話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

磨けばここまで光り輝く!泥団子のビフォーアフターが違いすぎるwww

子供の頃に公園の砂場で泥団子を使って遊んだといった経験をしたことがある人は多いと思います。その泥団子は磨けば綺麗に光り輝くことができ、そのビフォーアフターがこちらになりますがまるで宝石のような見た目になるみたいです。

泥団子

NIHEI
@tondekefirebird

今日は泥団子作りの究極をキッズに見せてやりました。まじのビフォーアフター。
弟子入りしたいと子供たちが集まり、気が大きくなりこう思いました。

磨き続ければ泥も宝石のようになる。そういうことです。人生も。

5.2万 17.4万

磨けばここまで光り輝く!泥団子のビフォーアフターが違いすぎるwww

磨けばここまで光り輝く!泥団子のビフォーアフターが違いすぎるwww

ピカピカへの反応

野村🦒のアイコン
野村🦒 @nomuramath

上手に作ってるね🥳
宝石のようになっても宝石には……(略)😅

2019-06-10 18時19分
Inahoのアイコン
Inaho @inaho81341054

ピカピカの泥だんご✨✨✨❣️

人生も、ピカピカ✨になりたいです❗🎵

2019-06-10 18時17分
グミ( ˙꒳​˙ )❤️のアイコン
グミ( ˙꒳​˙ )❤️ @ribjoni

すんげーー!!

2019-06-10 18時17分
まなかのアイコン
まなか @gameandcats

コレはすごい・・・・ ( ゚Д゚)

2019-06-10 18時16分
akoのアイコン
ako @akikan1123

凄い…🥰
高校生の時にこの存在を児童福祉の授業で知って、夏休みの宿題に光る泥団子を作るという楽しい課題がありました🤭
初心者でしたがまあまあピカピカになったなぁ。

2019-06-10 18時16分
小鳥遊みこ(喪中)のアイコン
小鳥遊みこ(喪中) @bkn1k2VX7Ml7344

スゲー✨✨✨

2019-06-10 18時15分
ヤスコのアイコン
ヤスコ @baopab

こんな泥団子(カチカチにできるかどうかまでしかやってないけど)を作るために1日かけてたあの頃に戻りたい

2019-06-10 18時15分
kemonoのアイコン
kemono @monoi_fukemono

錬金術やん、、

2019-06-10 18時12分
なみんちゅ@運用勉強中のアイコン
なみんちゅ@運用勉強中 @NaminoriHaberu

泥のように這いつくばって生き、これくらい輝いて死にたい✨

2019-06-10 18時10分
†漆黒の堕天使みらん†ポコダンのアイコン
†漆黒の堕天使みらん†ポコダン @gekiokomiran01

これあろなが子供の頃作ったって言ってて、信じられんくて嘘だ!!嘘だ(´;ω;`)って言うてたw

2019-06-10 18時10分
nao.hのアイコン
nao.h @KdpNao

これが どろの だんご?
なにか しょうこがあるのか

2019-06-10 18時08分
ねこしっぽな@mountainguideのアイコン
ねこしっぽな@mountainguide @amoamoi2012

弟子入りしたい・・・。

2019-06-10 18時05分
わんまめのアイコン
わんまめ @wA_n_M_m

なにこれ❕❓どうなってんの❕❔❗❓

2019-06-10 18時03分
yuuのアイコン
yuu @cat_0w0_cat

泥団子つくりたい!

2019-06-10 18時02分
ゆかちんのアイコン
ゆかちん @Troublesomeeeee

懐かしいー!!保育園の頃作ったなあ。磨く続きは明日やろー!って下駄箱に入れてたんだけど案の定落として粉々になったときめっちゃ悲しかった、、、(笑)

2019-06-10 18時02分

子供が作るような泥団子とは違い、ちょっと作り方にコツがいるみたいですが誰でも出来るみたいです。
泥団子をただ作るだけでなく形が整ったらしっかりと磨いて光り輝かせることによって宝石のように綺麗な光沢が生まれていますね。
ただここまで色鮮やかな泥団子はなかなか見たいですし、泥団子と言われなければわからないくらいクオリティが高いです。

子供の頃に遊びで作っていたものでも本気で取り組めばここまでの物が出来上がるといったことがよくわかりますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード