話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

あなたのパソコンも大丈夫?ランサムウェアが近所のスーパーの商品PR用画面でも感染しているww

ここ数日でランサムウェアという言葉をよく耳にするようになりましたよね。まさかというところにも感染している画像が話題になっています。それがこちらの画像です。恐らくイオン系だと思うのですが、商品PR用の画面にもランサムウェアに感染してしまったというのです。実際に感染しているのを見るのはなかなかないと思いますが、もうこれ以上拡大して欲しくないですよね。

ランサムウェア

ケーキ屋ケソちゃんのアイコン
ケーキ屋ケソちゃん
@ColtSsr

近所のスーパーの商品PR用画面がこうなってた
#ランサムウェア #ウイルス #やばい

19時39分 2017年05月14日

パソコンへの反応

《サブアカウント》イーデスペラードのアイコン
《サブアカウント》イーデスペラード @Curvingedge334

これまたどっから…

2017-05-17 01時51分
jinkoのアイコン
jinko @hesomomo

普段は宮崎あおいちゃんの事しか考えないし呟かないんだけど、ふとランサムウェアのことが気になって見てみたら面白いことになっていた。各テレビ局から取材の申し込みが(^ω^)

あおいちゃんは気を付けてね〜

2017-05-16 23時13分
Rihito.fiveのアイコン
Rihito.five @Rihito_5125

ちょ、下にトップバリュって出てるしw
後、画面がVistaか7っぽいな。それに、書き方がGoogle翻訳で直訳したみたい。

2017-05-16 22時19分
Makoto Shibataのアイコン
Makoto Shibata @bonaponta

うわー。

2017-05-16 17時42分
Naotaka Ogawaのアイコン
Naotaka Ogawa @YES_MAN99

うわ~リアルだ…

2017-05-16 13時42分
Hiroyuki_K.のアイコン
Hiroyuki_K. @polyacetylene



自分のガラケーしか使えないパートのオバハンが、分かりもせんと勝手に事務所のパソコンをいじり倒して、

「あら ... 何これ? ... まあいいか、誰かが何とかしてくれるでしょ。」とか言ってその場を静かに去る場面が浮かぶ。

2017-05-16 12時29分
がとらぼのアイコン
がとらぼ @gatolabo

写真を取られることを見越してコーデ合わせてくるとはTOPVALU流石だな

2017-05-16 10時08分
HappyManのアイコン
HappyMan @nossie1967

#デジタルサイネージ のPCを、他の事に使用するは辞めましょう。

2017-05-16 10時04分
きいまんのアイコン
きいまん @jp_keyman

メンションにテレビ局がたくさんぶらさがっている方が見どころ。イオン広報に取材すりゃいいのに。

2017-05-16 09時17分
ひで@奈良のアイコン
ひで@奈良 @hide_at_nara

えっ?マジで?

【悲報】ついにイオンでも「WannaCry」に感染! : 秒刊SUNDAY | 話題の面白ニュースサイト

>こちらはイオンのスーパーのディスプレイのようです。

2017-05-16 08時24分
なーさんのアイコン
なーさん @twang69

かようびはなんかちょっと、う、れ、し、い?

2017-05-16 08時02分
droidkunn😗のアイコン
droidkunn😗 @xdroidkunn

Malwarebytes、AdwCleaner、Kaspersky、Bitdefenderあたり試しても駆除できないアドウェアやランサムウェアを個人で駆除するのは、ほぼ無理

2017-05-16 07時37分
いたやす(関西方面)のアイコン
いたやす(関西方面) @ITAYASU

恐ぇぇぇ。。。

2017-05-16 06時55分
ここまで書いて委員会のアイコン
ここまで書いて委員会 @lm262327

ジャスコわろた

2017-05-16 06時51分
Rogue Monkのアイコン
Rogue Monk @Rogue_Monk

意識高い企業や個人じゃなくて、山ほどある「ほったらかしPC」が第一の標的なんだろうなぁ。
  ここら辺、プロパガンダ戦とも同じかもしれない。

2017-05-16 06時22分

テレビで報道されるまでランサムウェアの存在を知りませんでした。
ランサムウェアに感染するとファイルが開けなくなり、開くためには身代金を支払わなければならないというのです。
しかも、現金ではなくビットコインという仮想通貨で支払いしなくてはならないらしいです。
仮想通貨で支払いというのも今までにない請求の仕方ですよね。

感染する前からバックアップを取っておき、初期化をすればパソコンは操作できるようになるということなので、
みなさん普段からバックアップを取りましょうね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード