話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「全ての男がそうではない」って言われなくてもわかってるからwww

一部の男性や女性の行動や発言を取り上げてすべての人がそうだと思われることがあります。しかし多くの人はすべての人がそうではないとわかっているのでわざわざそうではないと言われなくてもわかっています。そのことについて漫画にしたものがこちらになります。

被害

小林ギリ子のアイコン
小林ギリ子
@kobayashigiriko

「全ての男がそうではない」と言う男性の漫画を描きました。#NotAllMen

18時50分 2017年01月27日

「全ての男がそうではない」って言われなくてもわかってるからwww

「全ての男がそうではない」って言われなくてもわかってるからwww

男性への反応

|д゚) オヤすもん@六尺一寸猫法師のアイコン
|д゚) オヤすもん@六尺一寸猫法師 @oyasumon

|д゚) 被害者に対して一般論を持ち出してくる奴は、男女問わずウザいよね。
被害についての話をしてる時に、「そうじゃない人も居るよ」とか、んなもん知った上で話してるに決まっているだろうと。

2017-01-28 09時18分
Junteraのアイコン
Juntera @jun_tera

こういう人に限って、「だから女ってヤツは」という(偏見)

2017-01-28 09時06分
Kentaro.yのアイコン
Kentaro.y @kentaro__y

全ての女性を代弁してる気になってるのがとても滑稽で面白いと思います。

2017-01-28 09時00分
せーじのアイコン
せーじ @lastlostman_P

やらかしがちなしくじり()

2017-01-28 08時48分
after meのアイコン
after me @one_day_one_up

確かにそうなんだけど、これを例えば「全てのムスリムがそうではない」とアピールする人に変えたら「クッソ迷惑」と思いますか?ウザいと思いますか? #まなざし村

2017-01-28 07時48分
エスペリカンのアイコン
エスペリカン @skanpeli

これも解るけど、儂が若い頃には女子から「彼女居ないの?(私がなってあげるという意味ではない)」とか「女の子キライなの?(何故か女の子好きと答えると引かれる)」とか聞かれるのが普通だったりしたから、その反動もあるのではないか問題。

2017-01-28 07時29分
やんのアイコン
やん @skd7

面白いのはこのツイートに繋がっているツイートたちw

2017-01-28 05時07分
剣崎望のアイコン
剣崎望 @knzk2nzm

「まずは女性側もできる事を…」

クソ。
痴漢もそうだけど、ストーカーの話が出るたびに「自分の身は自分で守れ!」とか言いだす男は輪を掛けてクソ。カス野郎。

2017-01-28 02時19分
小谷 光のアイコン
小谷 光 @irohanioedo26

チカンあかん!

2017-01-28 02時10分
悠斗のアイコン
悠斗 @1010111101_yuto

女の人って「男ってほんと最悪」みたいなの書く人いるじゃん
そーゆーひとには「全ての男がそうじゃない」って言いたくはなるでしょ
まぁ、そう書いてない人に言う馬鹿がいるのかもしれないけど

2017-01-28 01時14分
ひのアイコン
@hinata444

「男」というあまりにも大きすぎる主語を使うから男が反応しているだけ。

2017-01-28 01時12分
林riceのアイコン
林rice @hayashirice0011

女は根本的解決を求めてなく、共感だけしてほしいっていう説の裏づけだな
こういう女連中こそって感情しかないわ。

2017-01-28 01時09分
✲もか✲のアイコン
✲もか✲ @momoiro_milktea

最後の「クッソ迷惑です」が的確すぎて吹いたw
確かに全員じゃない事とか分かりきってるし、見ず知らずの他人に「俺は違う!」とわざわざ主張しに来られても「で?」としか言えないw

2017-01-28 01時02分
ぱ。のアイコン
ぱ。 @bupparsee

その会話が普通に近くにいる男性に届いていることに想像は及ばないのだろうか。

2017-01-28 00時24分

国を代表する人の発言がその国すべての人の考えと思われてしまうことがありますが決してそんなことはなく多くの人はそれを理解していると思います。
そのため、誰かからいちいちそのことについて指摘されなくてもわかっているので言われる必要はないですね。
すべての男性が痴漢をするといったことは絶対にないので言われなくてもいいですねw

ついついそう思っていてほしくないという考えから指摘する人もいますが多くの人は理解しています。
人によっては迷惑に思ってしまうので気を付けなければいけませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード