ナビの案内に従ってどんどん山の中へ進んで行き、着いた場所は・・・!ぞっとする怖いお話
これまで行ったことがない所へ行くとき、目的地までの道のりを案内してくれるナビは便利な存在ですよね。そんなナビに関する怖い話を漫画にして紹介されていた、こちらのツイートが注目を集めていました!怪談系のお話が好きな方は是非、ご覧になってみてください!
怪談
漫画への反応

あ、これありますね。私の場合は神社でしたね。

友達とレンタカーで東北の方
旅行行く途中で
ナビに墓場に案内された事あります
呼ばれてるんでしょうね、、、

同じ経験があります( ; ; )私は古い暮石がいくつも見えているのに、同乗者には暮石が見えていなくて…即、道を引き返すも何度も暮石の場所にたどり着き…やっと山を抜けたら、今度は異様な視線を感じ停車したら、猫の大群が私にお辞儀しながら横切りました。30匹ぐらいでした。不思議な体験でした。

私は自殺の名所のダムに案内されたことがあります。。。

ネットに繋がれたカーナビならハッカーの可能性も視野にいれたくなる!? 多数の同じ症状の人がいるならありえるかもー。

私の父も昔、夜中に遠出から帰路につく際、近道をしようと行った先が墓地だったそうで、戻っても何度もそこに行き付き、霊感のない父も流石にヤバいと思ったらしいです

同じ経験ある、、、

ナビ上は到着、しかしそれらしき建物(役所系)は見当たらない。設定し直しても目的地と言う。ふと上を見ると、火葬場の看板。配達中の運送屋のお兄さんをみつけて何とか脱出。ちな、探してた建物は、最初の道をそのまままっすぐで…という実体験を思い出しました。

昨日深夜に蛍が見れるダムに行ったのですが、(行ったけど怖すぎて見れなかったです)帰る途中でカーナビがバグったのは死にました。
い話したら霊がいなくなるとしろやぎさんのこのシリーズ読んで彼氏と🔞の話ずっとしてました😂

墓地には案内されませんでしたが、戸隠神社をナビに案内させたとき、長野の戸隠神社に行きたかったのに、複数並んだ候補を適当に選んで案内させたため、兵庫の戸隠神社に案内されたことはありました。
東名に乗らせようとしてきたので間違いに気づきましたが。

友人からも似たような体験談を聞いたことあります…
たしか、祖父の家に行ってから、帰宅しようと実家をナビにすると、必ず亡くなった祖母のお墓のある場所に案内されるそう...
父の車でも、母の車でも、新しく買ったその友達の車でも同じなようです...
やっぱ本当に霊っているんですかね...

お 前 が 晩 ご 飯

私も同じ経験あります。
しかも海外で😭

幽霊白タクしてて草

ちょっと違うけど母の車のナビは以前神社の本殿へ突っ込むような最短ルートを提示してきました。
崖下にある神社へ落ちろと言ってきたんですわ。

これマジであるよね

群馬の太田にあるラブホに行くと
必ず朝ナビの初期地点が違う場所になってた。
何度行ってもそうなるからその内気にしない様になった。
ナビに従って進んでいたら、ある場所に案内された…そんなお話を漫画にして紹介されていたツイートでした。
何の疑いもなく案内に従って進んで、着いた場所がここだとぞっとしちゃいますよね…。以降はナビを利用するのを少し躊躇っちゃいそう…!
リプ欄には、投稿されている漫画を読んだ人たちからさまざまなコメントが。なかには同じ経験があるという方もいらっしゃる模様です…!
ナビに関する怖いお話を漫画にして紹介されていたツイートでした!