話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

眼科に行って治療で渡される目薬、正しく使えていますか?

ドライアイやものもらいなど、目の治療で眼科に行ったとき、目薬を処方された経験はありませんか?普段使っている目薬はどのように使用していますか?あまり意識せずに、点眼したあとは垂れ流し状態の場合は、見直したほうがいいかもしれません。目薬の効果が半減しているかもしれませんよ。

蛇蔵@「決マネ」3巻2/23発売
@nyorozo

目の治療で目薬を使っている。効果がなかなか出なくて、眼科医に「さした後、目頭抑えてる?」と、「トイレ行った後流すよね?」ぐらいの勢いで確認される。え、目頭押さえるの?!知らなかった! というわけで絵に描いた。届け同志に。 https://t.co/WH1noGaDl0

眼科に行って治療で渡される目薬、正しく使えていますか?

目薬への反応

え!そうだったの?私は垂れ流していました!目頭を押さえて、1~5分おくといいんですね。そっか、確かにそのままだと成分が流れていくから、意味なかったのかもしれないな。気をつけようっと。
僕はドライアイなので目薬を常備していますが、全然効果がなかったってことなのかも・・・。ショックです。今度このやり方で試してみよう!
今ドライアイの人増えているもんね。スマホやパソコン、タブレットに年がら年中向かい合ってるわけだもの。みなさんもぜひ、やってみてくださ~い!
前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード