話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

新宿No.1のラーメン屋!?ビストロシェフ考案の生姜醤油ラーメンが美味しそう!

醬油味や塩味、家系ラーメンなど、地域や店ごとにそれぞれの美味しさがある「ラーメン」。たまに無性に食べたくなりますよね。そんな日本人に愛されているラーメンですが、新宿で個人的No.1のラーメン屋を紹介したツイートが話題になりました。チャーシューが大きすぎて麵が見えないラーメン、画像だけでも美味しさが伝わってきます!

新宿

百舌鳥のアイコン
百舌鳥
@____iam___mozu

何度も言いたいんですけど
新宿で個人的No.1のラーメン屋がこちらです。

18時17分 2023年06月19日
2525 2.6万

新宿No.1のラーメン屋!?ビストロシェフ考案の生姜醤油ラーメンが美味しそう!

新宿No.1のラーメン屋!?ビストロシェフ考案の生姜醤油ラーメンが美味しそう!

新宿No.1のラーメン屋!?ビストロシェフ考案の生姜醤油ラーメンが美味しそう!

百舌鳥のアイコン
百舌鳥 @____iam___mozu

新宿 駄目な隣人

2023-06-19 18時18分

ラーメンへの反応

みたのアイコン
みた @mita3_

これは…行きたいU0001f979

2023-06-19 18時28分
アグライアのアイコン
アグライア @agraia1

人形町にもありますね。駅前すぐ。

2023-06-19 19時11分
ガングリオソのアイコン
ガングリオソ @yonsokuhokou000

ほとんどのツイート何度も言ってるな

2023-06-19 20時22分
PF832のアイコン
PF832 @Ge7rBZazwh7YAiy

あーここか
ラーメンはまあそれなりにうまいけどここよりうまい生姜醤油ラーメンなんていくらでもある
ほんで肉のご飯のやつやけど、ほぼ生で出てきたりすることもあるし、米の量も少な過ぎて画像で見るより質量共にしょぼい
で、店内BGMうるせえし店員の若い女の私語がエグくて注文間違えられる

2023-06-19 20時29分
しんじぽん🌸🍚のアイコン
しんじぽん🌸🍚 @unapii3853

圧倒的なビジュアル!!

2023-06-19 21時55分
くそトレーダーコナーマク蓮ガーのアイコン
くそトレーダーコナーマク蓮ガー @iueo0830

ラーメンよりも肉が強そう。ラーメン屋で肉がうまかったら焼肉屋よりうまく感じそう

2023-06-19 21時56分
🌙のアイコン
🌙 @moon4625

ここ美味しかったです
麺も選べてよきよき

2023-06-19 22時07分
RX_93_V2のアイコン
RX_93_V2 @love_MS06

大手町にあるラーメン屋さんと同じ系列ですかね?🤔

2023-06-19 22時56分
ライムセイバーのアイコン
ライムセイバー @lCh2GTFDa9w0fer

@AshuashuReo
あとで感想教えてンゴ

2023-06-19 22時59分
週3ランのアイコン
週3ラン @shu3run

新宿風雲児は外人だらけで店の雰囲気変わっちゃったもんな
ここよさげ

2023-06-19 23時57分
や@連れションマインド🤓のアイコン
や@連れションマインド🤓 @yamanouen00kura

前食べたけど美味しかった

2023-06-20 00時10分
レンタルなんもしない19さんのアイコン
レンタルなんもしない19さん @don_do_Anything

うわーうまそーーー

2023-06-20 00時29分
わたなべのアイコン
わたなべ @BJboY3SOpACRSPU

美味しいのかもしれないけど
ラーメンは、これじゃない感が強すぎる
チャーシュー?赤いし、麺見えないし

2023-06-20 01時33分
山田と名乗るオクタンのアイコン
山田と名乗るオクタン @monomolily

至高とか、悪魔的とか、もうここしか食べれないとかのクソワードが入ってないだけで心が浄化される

2023-06-20 01時42分
準備中のアイコン
準備中 @MODEL_AG_PRO

トッピングや薬味も豊富で美味しいです。

2023-06-20 01時55分

ツイートで紹介されているのは「駄目な隣人 」というラーメンとライスの専門店のラーメンです。
まるでローストビーフのようなチャーシューがとても美味しそうですね。

ビストロシェフ考案の生姜醤油ラーメンは、本醸造醤油と生姜コンフィを仕上げに作られたスープが特徴。
そしてご飯は土鍋で炊いているので、ほかほかで美味しいご飯が食べられます。

「駄目な隣人」は、新宿店の他に人形町にもお店を展開しています。
定休日なしで 11:00~23:30オープンなので、気になる方はぜひ食べに行ってみてはいかがでしょうか?

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード