話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

“傘の持ち方”めぐり眼科医が注意喚起!眼球破裂を起こし失明状態になってしまった方も!?

眼科医が、危険な“傘の持ち方”に対してて注意喚起をした投稿ががライブドアニュースに取り上げられました。地面と水平になるように傘を持つと、後ろの人の目に当たる危険性があり、実際に失明したという方もいるそうです。「今日からやめてください」と呼びかけた投稿には共感の声が相次いでいます。

傘の持ち方

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【反響】「今日からやめてください」“傘の持ち方”めぐり眼科医が注意喚起


傘が地面と水平になる持ち方を危険と指摘。「目に少し触れるだけで角膜や結膜などに障害を与える」とし、「中には眼球破裂を起こし失明状態になってしまった方もいます」と説明した。

10時30分 2023年06月03日
2万 3.3万

“傘の持ち方”めぐり眼科医が注意喚起!眼球破裂を起こし失明状態になってしまった方も!?

注意喚起への反応

ちい炭✩.*˚のアイコン
ちい炭✩.*˚ @torara0810

この持ち方してる奴全然見ないけどやっぱいる所にはいるんだな…

2023-06-03 13時01分
サムハインのアイコン
サムハイン @Samhain2040

階段(エスカレーター)はほんとに危険だけど、平坦な道で横に持った傘が当たるほど背後に接近する人って、スリか痴漢では?当り屋の可能性もあるか。

2023-06-03 13時01分
SCARのアイコン
SCAR @F35B_

注意しても直らないのが日本

2023-06-03 13時01分
TANIさんのアイコン
TANIさん @TANI0820

このスタイルで良い

@livedoornews このスタイルで良い

2023-06-03 13時01分
なぶのアイコン
なぶ @uechinte

まぁこんな持ち方して腕を大きく振って歩いてるやつは、周りこと何も考えてない、考える頭が無い単純なるバカなんだろうな。ましてやリプ欄で文句言って改善しようとしないやつは、大バカ。生き恥。

2023-06-03 13時01分
anakashikoのアイコン
anakashiko @anakashiko1

子連れで階段やエスカレーターの時、本当に怖かった。わざと自分が傘先に触れて「傘が後ろの人に当たる、危険だよ」と分かってもらうような草の根?みたいな行動をしていたよ…
子供の視点がまるでない大人の多いこと。

2023-06-03 13時01分
123456のアイコン
123456 @0ex6gJgGDoTIH5X

なんで取手を持たないの?
アホなん?

2023-06-03 13時00分
ありるのアイコン
ありる @alirhanmoc

この持ち方で前の人が階段上がっているとイラッとするわぁ

2023-06-03 13時00分
一般通過ダンゴムシのアイコン
一般通過ダンゴムシ @BJLYOUwpVczxkQr

やっぱ軍刀みたいな持ち方が1番やな

2023-06-03 13時00分
はるのアイコン
はる @hal405_4cats

剣を持つようにすれば少ない挙動で暴漢から距離が取れます。

人に怪我をさせる心配もなく自分の身を守ることもできる右のいらすとの持ち方がいいですよ。

2023-06-03 13時00分
🍣のアイコン
🍣 @toromonaca

普通の知性あったらこの持ち方はしないので、この注意喚起もそれらの人達には届かないんだろうな…

2023-06-03 12時59分
しゅるく イブキ実装祈願のアイコン
しゅるく イブキ実装祈願 @Shulk99y

これやるやつすれ違いに引っ叩いていい法律作ってください

2023-06-03 12時59分
わたしのアイコン
わたし @hemhemhemta

法律で規制しないと直らんやろ、、

2023-06-03 12時58分
+:пёко:+@くれくれー@のアイコン
+:пёко:+@くれくれー@ @neko_ta24

百歩譲って、回りに人が居ないならまだしも、なんで腕に掛けて歩かないのか不思議で仕方ない…。

2023-06-03 12時57分
零☆ 3/11 a!みのお 💉×4済のアイコン
零☆ 3/11 a!みのお 💉×4済 @rei_a6m2

折りたたみ傘を使えば解決するし手も空くのにどうしてそうしないんでしょう?

2023-06-03 12時56分
航海平然のアイコン
航海平然 @vRP1F1dDBgaoJDW

まさにサイコパス診断で傘の持ち方の選択肢にありそう

2023-06-03 12時56分
ユキ☆のアイコン
ユキ☆ @yukikumo23

傘もそうだけど、歩く時にやたらと腕振りながら歩く人いるよね!?

2023-06-03 12時56分

話題となった投稿したのは、岐阜県立多治見病院で眼科医長をしている「眼科医ヨシユキ」さん。
腕を振ることで傘が真横になっている人のイラストを掲載しつつ、「ちょうど子供の目の高さです。階段なら大人の目にも当たるでしょう」と危険性を訴える内容です。

確かに、このような傘の持ち方は時々見かけますし、子供の目線だけではなく、エスカレーターでそのような持ち方をされると大人でも目の高さに傘の先端が来て危険ですよね。

目に少し触れるだけで角膜や結膜などに障害を与えるだけでなく、強い衝撃だった場合は目の内部構造である水晶体や網膜などの障害を起こすこともあるといいます。
また、危険な傘の持ち方のせいで眼球破裂を起こし、失明状態になってしまった方もいるそうです。

これから梅雨に入り傘を持つことが多くなる季節、周りの方に危険を及ぼすような傘の持ち方はしないように気を付けましょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード