話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

40㎏のダイエットに成功!先週6日間の手作りお弁当の画像がこちら!

40㎏の減量に成功された、トレえみさんから、先週6日間の手作りお弁当の画像がツイートされていました。基本、お弁当は2日分まとめて作られているそうで、お米の日と、お芋とカボチャの日があるそうです。いろどりも美しく、低カロリーながら栄養バランスを考えられていることが伝わってきます。

お弁当

トレえみ@40kg痩せた人のアイコン
トレえみ@40kg痩せた人
@emiry_oinari

40kg痩せた私のお弁当(先週6日間)
基本お弁当は2日分まとめて作る!お米にする日と、お米の代わりをお芋とカボチャにする事が多いです。お芋の方が腹持ちいいし結構好き。お芋と鮭はレンチン(作り方はリプに載せておきます。)ブロッコリーはコストコやトップバリューで冷凍買ってます🥦

18時54分 2023年06月01日
1356 1.4万

40㎏のダイエットに成功!先週6日間の手作りお弁当の画像がこちら!

40㎏のダイエットに成功!先週6日間の手作りお弁当の画像がこちら!

40㎏のダイエットに成功!先週6日間の手作りお弁当の画像がこちら!

6日間への反応

ひよダイエット🐥-17kgのアイコン
ひよダイエット🐥-17kg @hiyodieter

美味しそうです😍❤️

2023-06-02 21時08分
997485のアイコン
997485 @j6CZYPRCfo74981

美味いもん食え

2023-06-02 15時51分
kiiiiiiikのアイコン
kiiiiiiik @nrxxxknxxxdd

ブロッコリーの冷凍はどうやって入れていますか?いつも解凍するとベチャベチャになってしまってお弁当に入れれなくて悩んでます😭

2023-06-02 14時06分
もちつきのアイコン
もちつき @mochituki0815

綺麗な彩り。美しくあるための努力を習慣にしているのが素晴らしいですね。

私だったら2食分一気に食べた後、デザートにあんドーナツ食べるだろうな。

2023-06-01 23時53分
リィンのアイコン
リィン @Leyn_Ace0501

明日から... この弁当にする!

2023-06-03 00時59分
うのアイコン
@i_m__nime

美味しそう🥹🥹
真似しよ

2023-06-02 10時26分
九重のアイコン
九重 @yukino105216

このお弁当よさそう。参考にしよう。

2023-06-02 09時23分
roast beefのアイコン
roast beef @roastbeeftare

お酒を控えてヘルシー生活に移行します🙇‍♂️

2023-06-02 09時20分
コッシ・アンコスキーのアイコン
コッシ・アンコスキー @marumasasan

六穀米美味しそう✨

2023-06-02 08時11分
たらみ|永遠のダイエッター。のアイコン
たらみ|永遠のダイエッター。 @HujiMineko_san

メモメモ📝

2023-06-02 00時34分
稲蔵藍音🌾@中性系Vtuberのアイコン
稲蔵藍音🌾@中性系Vtuber @Einekleinevt

これを食えば俺も0kgに近づけるってわけ

2023-06-01 23時20分
いちご餅(おもち)@短期-6kg達成❤、長期-12kg目標(-6.4kg)のアイコン
いちご餅(おもち)@短期-6kg達成❤、長期-12kg目標(-6.4kg) @cat_daifuku_402

お魚までレンチンで作れるの助かります✨
お弁当のおかずに困ること多いので参考にさせていただきます🙏
#ダイエット
#お弁当

2023-06-01 22時55分
フィッシュとらおのアイコン
フィッシュとらお @zaxtyki

うむ

2023-06-01 22時54分
🐈🌻🍇さやいお・骨スト・ダイエット中💕🍮🍌🍄☁️💪🏾のアイコン
🐈🌻🍇さやいお・骨スト・ダイエット中💕🍮🍌🍄☁️💪🏾 @abbv00

お料理下手くそ民の味方じゃない???
これなら私でも料理できるんじゃない???

2023-06-01 22時08分
Re:可愛くなりたいのアイコン
Re:可愛くなりたい @kawii_is_seigi

調理法が楽チンすぎて🤍
レンチンだいすき🤍🤍🫶

2023-06-01 21時41分
大谷もが👼⚾️のアイコン
大谷もが👼⚾️ @haisa_imoko

見てるだけでむり。続かない

2023-06-01 21時25分

40㎏の減量に成功された、トレえみさんから、先週6日間の手作りお弁当が紹介されている画像のツイートでした。

2つずつ写っているのは、2日間分まとめて作っていらっしゃるからのようで、ご飯の日と、お芋とカボチャの日があるそうです。よく見ると、お弁当の底には千切りキャベツが敷き詰められています。

作り方も、電子レンジや冷凍食品などを上手に使われていて、毎日継続して作るためにいろいろな工夫をされているということが分かりました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード