サンドイッチ用にパンを焼いたのに!スリッパ型のパン「スリッパン」を作っちゃった!
みなさんはパンを焼いたことはありますか?小麦粉にイースト菌と塩や砂糖、牛乳や卵を入れることもあります。「難しそう」ということで、なかなか挑戦しづらいという人もいるのではないでしょうか。せっかくパンを焼いたのに、計画と違ったものを作ってしまった投稿が話題になっていました。
スリッパ
コッペパンへの反応

こうゆう柄のスリッパ欲しいw

斬新で良い形ですねぇ!詰め物と乗せ物を同時にできたりツイスターみたいに詰めたりと色んな案が出てきそうです!

切り取った半分はガーリックトーストなどにして、スリッパンの空洞部分に総菜系入れてチーズかけて蓋して焼いてスリッパンを商品化して欲しいԅ(¯﹃¯ԅ)
チーズのみのところと総菜系のところ、一度で2度美味しい✨食べたいです!!

可愛いですね〜。食べるのもったいない😆

からすのパンやさんみたいな事してんな。

レタスとかハムとか詰めたら映えそうw

新しい流行の予感!

鶏もも肉入れたら足をスリッパに入れたことになりませんかね(*・ω・*)wkwk

和式トイレみたいで可愛い✨️

暗記パンの姉妹商品に

実際あったら、違和感ない😂

これはこれでかわいいしスリッパとしても暖かそうで具も入れやすいのでありですね!😊

発想が好き

レタス、ソーセージ、ツナ、スライスチーズ、ケチャマヨをぶち込みたいですね🌭( ง*`꒳´*)ว 🌭

和式便器パ・・・
いや なんでもないです

おもしろい😂😂😂💦💦
食べてみたい!

おもしろいな(笑)
投稿している「Ran(パンの人)」さんは、名前の通り、
いつもパンのことばかりを考えて、何でもパンにしてしまう、
という人のようです。
そんな「Ran」さんが今回作ったというのが、
「スリッパン」です。
投稿されている写真をみると、スリッパのようなものが写っています。
実は、サンドイッチ用にコッペパンを焼いた、ということなのですが、
なぜだかスリッパにしたくなってしまい、
コッペパンのスリッパが出来上がったということのようです。
なんで、スリッパにしたかったのでしょうか。
スリッパのくぼみに、具材を入れればスリッパサンドイッチができそうですね。
ほじった中身は、ほじりながら美味しくいただいたということでした。
コッペパンを焼いたのに、スリッパ型にしてしまった話題でした。