Z世代は人生2週目!?生まれた時からSNSがある!
生まれた時からSNSがある世代、Z世代について描かれている漫画のツイートです。Z世代はSNSを通して、色々な人の人生を垣間見てきているため、人生2週目のようなもの、ということのようです。その知見を活かして、失敗を回避し、若い間だけできる効率のいい稼ぎ方をしているそうなのです。
Z世代
パパ活への反応

そう思うならばそれでいいけど、実際、歳喰ったあとがコワいよね。

これ男が描いてて買い手市場にするっていう裏ストーリーある?

老いたらパパ活なんて終わりだと言う事はSNSでみなかったの?
その時なんのスキルもない人間がどうなるのかも。

確かに賢い生き方だと思うよ。したくても出来ない人も居るし
ただ、本当に若い内しか出来ない事だから自身のスキルアップは欠かさない方がいい。

先見性の欠片もなく日銭稼ぎする甲斐性無しの屑と程度は変わらん。更に言えば、本来売っちゃいけないものを金で売ったバカ女。
そんな奴が今の生活より未来の自分や、大人になって家庭を持つ将来なぞ見据えられる訳ない。
自発的に援助交際やりだしといて行詰まった挙句、被害者面しない事を祈ってます

まぁパパ活がいいか悪いかは置いといて真面目に働く奴が馬鹿を見る時代に稼げる案件があるならそっちに行きたくなる気持ちはわかる

SNSが普及していない時代を生きていないのに「SNSが普及して良かった」と思い込めて幸せやね…

人生何周してもパパ活してそうで好き



「Z世代は人生2週目のようなもの」という漫画のツイートでした。生まれた時からSNSが身近にあったZ世代。SNSから、様々な人生を知り、失敗を回避することができてきた世代なのだとか。
事例として、ブスと美人の扱いについての比較、お金や婚活についても挙げられていました。そして、若い間だけできる効率のいい稼ぎ方としてパパ活をし、春休みに整形すると言っています。
主人公はSNSで得た知見を、自分の人生に活かしています。それはZ世代だからと言って誰にでもできる事ではないと思いました。