納豆のフィルムをストレスなく剥がす方法!
食卓には欠かせない納豆。パックについているフィルムをストレスなく剥がす方法が話題になっていました。その方法とは、パックの端に穴をあけ、そこからフィルムを引っ張り出す方法。見た目も綺麗ですし、何より剥がす瞬間が気持ちいい。
納豆
フィルムへの反応

私普通にとっても綺麗に取れるんだけどな…。

なるほどなあ

天才やん

この穴から混ぜたネバネバ(それが一番うまいけど)が漏れるやつやな


はい、神動画w

毎日食べるので真似します。ありがとうございます。

それもいいですけど、付属のタレは、成分をよく確認した方がいいですよ。
健康保証されていない化学調味料が含まれている事が多々あるので。

意味なし。

最後くるくるしとるからかわらない。シートくしゃくしゃになるし、箸で突き刺すとか品がない。普通に剥がして下の容器を回せば糸まとまってすぐ切れる。シートは予め切り離したフタにきれいに貼り付ける。汚らしく食べるのは見てて不快になるわ。

いつも忘れるこのやり方ww

わたしはフィルム軽く引っ張った時に一緒についてきそうか納豆を、納豆たちにこすりつけてバイバイしてフィルムだけ剥がします
そんなにめんどくさくないです

冷凍させた納豆も糸引かない

凄い!
このフィルムの取り方がいい勉強なんですけど納豆大嫌いです。

上蓋がフィルムになってて引っ付いてないやつもありますよ。トップバリューです。

なんと!😳
これは盲点でした…
明日から使わせてもらいます!!
神すぎる〜

これほんと天才フィルムについた豆が勿体無いからいつもやってる
食べるときに誰しもが思ったことがあるフィルムの外しずらさが一気に解決するアイデアでした。箸で穴を開け引っ張れば、手も汚れずにスマートに納豆が味わえます。誰が発案したのかは、定かではありませんが考えた人に感謝を伝えたいくらいです。
上蓋取らず蓋を押さえながらビニールだけ引っ張ってもキレイに剥がせるようですが、この方法は斬新でインパクトがありますね。明日から早速使える、ナイスなアイデア。試してみてはいかがでしょうか?