主婦歴30年の中で辿り着いた最も簡単で美味しい料理がコレ!『鶏もも肉のポン酢煮』
毎日ご飯を作っていると、「今日は何にしよう」と悩んでしまう日もありますよね。手の込んだものが作りたい気分の日もあれば、どうしてもやる気が出ない日も。このツイートでは、主婦歴30年の中でたどり着いた一番簡単で美味しい『鶏もも肉のポン酢煮』のレシピを紹介し、話題になっています。
時短料理
鶏もも肉への反応

今日やってみます!

ぜひ、参考させて作ってみます!

これにタケノコとかゆで卵入れるとまたうめーんだわ

今度試してみます!

美味しそう!!鶏もも大好きなので、今度挑戦してみます!

200g、400gの肉でも
ポン酢と水は同じ量ですかね?

こんにちは!
すごく簡単でおいしそうですね。
鶏肉買ってきて真似させていただきます💕

お肉プルプルで美味しそう😍作ってみます

これ採用するよっ

いつも酢と醤油と砂糖と水で煮込むミツカンのレシピで作ってましたが、こちらの方が簡単!やってみます!!

ゆずポン酢でも大丈夫ですか?

余計な事とは思いましたが、正確に言うと「味付けポン酢」ですね。
過去にぽん酢買って来てと旦那に頼んだら、味ぽん買ってきて嫁ブチギレって案件ありましたから。
横からすいませんでした。

こりゃ簡単だ。今週作ってみよう。

ミツカンポン酢でもいいですかね?

はじめまして、質問失礼します
冷凍もも肉は解凍してから使用していますか?
凍ったままでもいいのでしょうか??

これは😋
今度作ってみます🍳

ありがとうございます✨️
今日作ります😊💗
このツイートでは、『鶏もも肉のポン酢煮』のレシピを紹介し、話題になっています。
鶏もも肉を入れた鍋に、ポン酢と水を1:1で入れて煮込むだけという超簡単レシピになっています。
こんなに簡単で、美味しいおかずが作れるなんて、驚きですよね♪
これなら疲れている日ややる気が出ない日でも、作ることが出来そうです。
コメント欄によると、味変をしたい時は、生姜、ニンニク、オイスターソース、ごま油を少し足すのがオススメとのことです。
気になる方は是非、試してみてはいかがでしょうか。