もしも病院に行ってなかったら、と考えるとすごく怖い・・・!階段から落ちたお話を描いた漫画が話題に!
階段から落ちたお話を描いた漫画が、ツイッター上で注目を集めていました。階段から落ちた翌日、腫れはあるものの痛みはマシで、ツイート主さんは「これは病院行かなくてもいいのでは」と思ったそう。それでも病院に行ったそうなのですが、その診断結果は…!
階段
漫画への反応

私も自転車ですっ転んで手首コネってしまい、捻挫打撲だろうと冷やして湿布貼ってなんとかしようとしてて、その日の夜に高熱が出たんで慌てて救急いったら骨折だよなんで早く来なかったのって怒られてことがありました
頭とか打って放置すると取り返しつかないこともあるので病院は早めにですねー

お大事になのです。
とりあえず痛み、腫れ、変色、変形のどれかがみられたら早めの受診が肝心です。大したことないだろうと思ってたら大惨事ってのは結構ありますからね。

oh…ヒビも骨折と言われますが、右足はどうだったんでしょう…。
ちなみに私は中学生の頃、体育で酷い捻挫をしましたが父親の「湿布貼っときゃ治る」で病院に行かず1ヶ月放置→治まった痛みがぶり返し病院→怒られここから全治1ヶ月、踵の高い靴は二度と履かない方がいい、になりました💦お大事に…🙏

平日ですぐ病院行けて良かったです。
私は金曜の夜間救急で腕の骨折が単なる固定だけで終わり、月曜日に外来行って整復固定する頃には、だいぶ歪んで結局可動域が元に戻りませんでした。
先生は手じゃなくて不幸中の幸いでしたね。階段の手すり設置もご検討下さい。お大事になさってください。

お大事に
( ̄▽ ̄)

骨折は厄介です。
一生モノの後遺症にもなりうる事態です。
どうかお大事に。

お大事にです(´・ω・)っ旦~

思ったより大事でしたね、階段は受け身が取れないので危ないです。
お大事になさってください。
で、「かいだん」の第一候補で「怪談」が出てくるよく調教された自分のPC。

お大事にしてくださいね。
痛みもさる事ながら、骨折すると発熱するって覚えたのは小説や漫画のお陰でしたね(なんのこっちゃ•••)

お大事にしてください

自分も階段で足を思いっきり挫いて「まぁ大丈夫だろ」と思い放置した結果、整骨院でギプス巻いて2週間ほど部活出来なくなりました。

日常生活に支障を来すほどでなくて幸いでした。
お大事にしてください。

お大事になさるですよ。

やしろあずき先生のお言葉が身にしみますね

自己判断は危険ですね…専門的なことなら尚更。😵💦
お大事になさってください。🏥

お大事にしてくださいヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙

骨折したのが手の指でなくてよかったです。🥹
腫れがあっても痛みがそこまでなかったりすると、たしかに、病院に行かなくても大丈夫かも…?なんて考えてしまいそうですよね…!
もしも病院に行ってなかったらと考えると、すごく怖いと思いました…。
リプ欄には、こちらの漫画を読んだ人たちから、さまざまな反応が。「お大事にです」といった声や、「お大事になさってください」といった声など、たくさんのコメントが寄せられていました。
階段から落ちたお話を、漫画にして紹介されていたツイートでした!