北斗百裂拳?!青森県の書道展が自由で素晴らしい!
【北斗百裂拳】【南斗水鳥拳】といった北斗の拳で見たことのある文字が並ぶこちらの展示。一体何の展示会かと思ったら、青森県弘前市の桜風書道教室主催の【桜風書道教室作品展】だそうです。毎回ユニークなテーマを設定していて、今年はそのうちのひとつが北斗の拳なんだそうです。
青森県
書道展への反応

ゐ藤®️❷❻ @LonelyNoodleAct
覇
王
翔
吼
拳
2023-02-26 20時13分

教育されたゴリラ @buddaview40
日本の未来は明るい🇯🇵
2023-02-26 11時25分

AkiRock55 @AS_Rock55
ど真ん中にある天翔百烈拳に笑ってしまった🤣
2023-02-26 11時01分

牙狼 @7ZeKmD6IOhA0HMj
小さい子供は、多分わかってないですよね(笑)私はアニメフルタイム世代で良かったと常に思います。
2023-02-26 10時36分

牙狼 @7ZeKmD6IOhA0HMj
良いですな。皆笑ってますね。
2023-02-26 10時35分

きゃっぷ@ᓚᘏᗢのしもべ @kyapp11cats
こんなに行き渡っているということは、一子相伝 ではなかったのですね😆
2023-02-26 08時58分

にしかわ @0734nishikawa
これだけ奥義が並べば
僕の頭上の死兆星も 消えそうです
2023-02-26 06時59分

おだてブタ🏄海と介護 @kizuna_bibibi
20時頃から設定公開しそう
2023-02-25 23時17分

海底人 @kaiteijin
あたたたたたたたたたたたたたた
2023-02-25 22時57分

rpg20180831s @rpg20180831s
何で北斗の技ー
2023-02-25 21時20分

柳GIO @yanagizio
青森に元斗の者がいるw
2023-02-25 21時10分

椛 @momiji_DBL
やば、めっちゃ好きやわこういうの。特に無想転生が目を引く。
2023-02-25 21時02分

きんにくまつりですか?いいえもりもりわさびです @kinniku_maturi
なんか読み方難しそうな熟語だらけやな
さすがは書道の展示
ワイには何て書いてるか読めん………………ん?読めるぞ?どうなってる?
2023-02-25 20時40分

蜂に刺された熊っちょ(アンチニチアサヒロイズム) @beestingbear
天地神明剣とか有ったら笑う(グランディア1のジャスティンの必殺技)
2023-02-25 20時37分

冬眠さん @hagakitoukou
これ、今から20年以上前の懐かしい小学校での思い出画像ですね
(19××年、世界は核の炎に包まれた)
2023-02-25 20時32分

強欲の狼(Woif oo) @Wolf_00sss
元斗はないのかな~~
2023-02-25 20時29分

ぽち @pochi25250_2
書道映えしますな…😳
2023-02-25 20時28分
今年のテーマは、「北斗の拳の必殺技」「全国の名城」「感謝の字手紙」「恐竜」「残念な体の生き物」などで、展示数は約350点!
よく見かける「明るい空」のようなわかりやすい言葉とは違い、言葉と字体からのパワーがすごいですね。
北斗の拳に出てくる必殺技はどれを選んでも書くのが楽しそうです。
この書道展は、書道がもっと身近に感じられそうですし、幅広い世代に受け入れられそうでいい企画だなと思いました。