浅虫水族館の程よく狂ってて良いところ!お魚展示場の前にお魚料理…ww
青森県営浅虫水族館をご存知でしょうか。本州最北端にある水族館としても名が通っている水族館ですが、他の水族館とは少し違った展示をしていると話題になっています。なんと、魚を展示している水槽の前に魚料理の食品サンプルが置かれているというのです。なんと人間目線で生々しい展示なのでしょう。ますます魚の事が好きになってしまいそうですね。
水族館
青森県への反応

monoqlo @abeumQ9GBRtqdSB
泳いでる魚がツイート見てる俺の顔だった。
2022-06-09 10時06分

ARCHBISHOPAKI @ARCHBISHOPAKI1
まぁ秋刀魚や鯛が泳いでたら美味そうとか思うものなので
2022-06-09 10時04分

サラぱち:リアル閉店くん: @SCqaK19Zf6TvliG
すごい🤣バズってる🥰👏👏
2022-06-09 10時04分

麦焼酎🍙⚖️ @satbpjt
なつかし……浅虫………………
2022-06-09 10時03分

明治100年生まれの明治 @meijik
私もいったときに思いました。食べる前提なんですよね w
2022-06-09 10時00分

アメタ @restore_ameta99
こんな面白いことになってるとは…
行きたいなぁ
2022-06-09 10時00分

もぐ @aiueooeuia4545
食育だ!!!
2022-06-09 09時58分

レラ @iK4W93STrO0dwZQ
サイコかな?(  ̄▽ ̄)
2022-06-09 09時56分

パンプキンナイト @bts710794
普通に美味そう
2022-06-09 09時55分

分化包装 @jo9r290470
水族館という生け簀
2022-06-09 09時52分

関 智仁@ともにん:ナレーター&Voicyパーソナリティー:元整備士:現エンジニア @Sek_tomo
奥に居るのはもしや、展示兼養殖扱い?( ̄□ ̄;)!!
2022-06-09 09時50分

あべかわ @xnzhl6
魚たち「…ケテ…タスケテ……」
2022-06-09 09時47分

cobati @cobati2
食品サンプルもだけど、耳吊りの帆立を展示ってw
2022-06-09 09時46分

ミズサシ @mezsasi
異星にある人間族館で想像したら泣いちゃった
2022-06-09 09時38分

アシガラAB11:JI1QAU ex KJ7HHH 本名改名しました @ji1qau
まあ、、三津浜シーパラダイス行ってあのタカアシガニ食いたいとかおもうからなぁ、、
2022-06-09 09時35分

しぃ。@はかせ @ya_siro_k
成れの果てまでちゃんとストーリーがある用心的な…水族館ですね🐟笑
2022-06-09 09時34分
水族館でホタテが展示されているのを見たら当然のようにスーパーで販売されている、あのホタテを思い出しますよね。
いくら飼育員さんであったとしてもです。
イワシやアジなども、やはり同じように「美味しそう」と思ってしまいます。
ならばこの貝や魚の展示場に、それを食材とした食品サンプルを置いて説明しようという発想はなかなか狂っているようですが、海の生き物をより身近に感じられて良いことだとも思います!
水族館の職員の皆さんが色んな立場、目線に立って海の生き物の事を知ってもらおうとしている努力が垣間見られますね。