話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【味の素】否定派への対応で悩む方へ。リュウジさんの回答が秀逸です。

料理のおにいさんとしても有名な料理研究家のリュウジさん。リュウジさんの料理は簡単に誰でも美味しくできるものばかりで、既製品もどんどん使うという今までにないオープンな調理法が多くの人に支持されています。そんなリュウジさんへ【味の素】否定派へどうすれば理解してもらえるかと質問がきました。

リュウジ

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピのアイコン
リュウジ@料理のおにいさん...
@ore825

Q.親がコンソメやほんだし、味塩こしょう等はガンガン使うのに味の素だけは「こんなもん使うのは料理じゃねえ」と否定されてしまいます

それらには味の素入ってるよ?と説明してもわかって貰えません、どうすれば理解してもらえますか?

10時12分 2023年02月25日

【味の素】否定派への対応で悩む方へ。リュウジさんの回答が秀逸です。

味の素への反応

エド・ガワシーランのアイコン
エド・ガワシーラン @tutti_kyouday

アル中カラカラの動画観せてやれ‼︎

2023-02-25 22時08分
ニラカナのアイコン
ニラカナ @nirakanaco

化学調味料、って言う名前がなんか、悪者にされがちな理由なんかな こちらはアラフィフ、いやオーバー50だが全く味の素に対する抵抗はない。ただ今のところ他の調味料で間に合ってるだけかな。でもリュウジさんのレシピ見ると買いたくなる😊そして店で買い忘れる…

2023-02-25 22時05分
ノマドマルチリンガル投資家の中華ニュースのアイコン
ノマドマルチリンガル投資家の中華ニュース @linji07

そういうカルトw

2023-02-25 21時58分
モーのアイコン
モー @03100701momo1

昔は好きだった。どっかの店で味の素が入りすぎたスープ飲んで気分悪くなってから怖い。

2023-02-25 21時52分
MSN-04のアイコン
MSN-04 @04Placeadvice

味の素は同量なら塩よりナトリウム分少なくなるから高血圧の人には塩の代替え品になることもあるらしいね。

2023-02-25 21時47分
天(てん)プロフィール内のNG行為はおやめくださいのアイコン
天(てん)プロフィール内のNG行為はおやめください @ten_cocoronokoe

うちも母が味の素は身体に悪いと言って我が家には味の素がありませんでした。 職場の先輩も、ご親族が脳梗塞になったのはなんでもかんでも味の素をかけていたからだ、あんな身体に悪いものを!と言っていました。 リュウジさんの動画に出会い、ほぼ味の素が出てくるので味の素のHPを見てみたら、40年

2023-02-25 21時37分
Surukuku Lachのアイコン
Surukuku Lach @SullkL

_φ(・_・ヤダヤダ…

2023-02-25 21時01分
ネワノのアイコン
ネワノ @One_of_Engineer

MSGの「おいしく感じる範囲」が人によって大きく差があるみたいなのですよね。 なので、許容限度が高い人だと調合済み調味料に追加投入しても「旨味UP」と感じるのに対して、上限低めの人だと「なんかエグイというか変な味」と感じるらしいです。 自分と父方祖母が上限高め、母が低め環境でしたので…

2023-02-25 20時54分
吉良海🫰💉💉💉💉💉💉💉💉💉のアイコン
吉良海🫰💉💉💉💉💉💉💉💉💉 @zenzenmikan

ワクチン接種のことかと思います🤗🤗

2023-02-25 20時53分
fancy_poporin518のアイコン
fancy_poporin518 @popopopo1989

わたしの元婚約者は30歳前後で既に、味の素に限らず「自分の中の常識」にないものは一切受け入れない人でした、、あのまま結婚したら絶対に苦労しただろうなって思います、、

2023-02-25 20時47分
きんちゃんのアイコン
きんちゃん @kinpo_2000

味の素に罪はない。 昔は味の素を一人当たり大匙○杯なんでレシピはザラにあった。 旨いんだが、流石に俺もアレルギー反応が出たよ。 なんでも使い方によって毒にも薬にもなるんだから毒性は低いと思う。

2023-02-25 20時45分
Kotetuのアイコン
Kotetu @Kotetu00707433

同意。好き嫌いの問題だからそっとしておいてください。 私も味の素だけは苦手です( ̄▽ ̄;) 棲み分け棲み分け

2023-02-25 20時36分
空那須たぬきのアイコン
空那須たぬき @soranasu_tanuki

そう考えるとうちの親は徹底してた方なのか。 出汁は煮干と昆布だったし、洋食は食材大量に使ってたし。なお、その教育を受けた息子は味の素を結構使ってるwww 最近、話をしたら子供にはしっかり味の分かる人間になって欲しかったとのこと。旨味が強過ぎても駄目なんだとか。

2023-02-25 20時32分
南蛮蜥蜴のアイコン
南蛮蜥蜴 @gintokage

やたら化調を見下して天然のダシ至上主義の料理漫画なんて結構ありますからね…

2023-02-25 20時25分
Prairial Lumiereのアイコン
Prairial Lumiere @PrairialLumiere

味が物足りないとき、味の素でキマるときありますよね!塩分を足すより体に良いと思います。 リュウジさんの影響でハイミーも揃えました(^^)

2023-02-25 20時24分
フェンスに穴開けるのアイコン
フェンスに穴開ける @I7OBQ8r9M2sjuSj

親に隠れてカップ麺とかに致死量かけて食べるの好き

2023-02-25 20時24分
あきひと@さっぽろのアイコン
あきひと@さっぽろ @glorious901

『アミノ酸』として色んな食品に入ってるんだけどねぇ。

2023-02-25 20時18分

リュウジさんからの回答は
「A.多分もう無理です」
というなんともシンプルなものでした。

過去に【味の素】に関するトンデモナイ噂が広まったことがあり、年齢が上の方の中にはコンソメや味塩コショウ・めんつゆなどは使うのに、そのイメージを持ったまま味の素だけ避けているかたも確かにいらっしゃいます。

わかってもらうのではなく、大人な対応でスルーする…これが良さそうですね。

リュウジさんのレシピを見て味の素を使うようになったというコメントも多くありました。

それぞれ考え方はありますので、取捨選択で自分が良いと思うものを取り入れていきたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード