塗料の希釈する人必見!100均グッズで筆が倒れなくなる!
100均のアイテムは、工夫を凝らせばさまざまな使い方ができます。投稿者さんは、#百均のグッズ間違った使い方選手権と名付けて、100均のマヨネーズスタンドの他の使い方を紹介し、話題になっています。プラモデルなどを塗る方必見ですよ!
100均
プラモデルへの反応

FCしゅん @fc_shun_
個人的に、動画は何ヶ月か前に視聴し、すぐマヨネーズスタンド購入しましたが、OKAPURA様のTwitterをようやく見つけました!
動画、とても参考にしてます。
中でもツールクリーナー入れる容器が使いやすく、綿棒浸けて掃除するのに役立っています🙌🙌🙌
2023-01-30 08時44分

chocolate vanilla @choco_SL
あ・・これイイアイディア!
エアブラシのときは、紙コップで希釈するので
コレ買ってきますー!!
ナイスアイディアありがとうございます(*'ω'*)
2023-01-29 02時44分

ヤミカルト・ポーカ @yamikalto_porca
プラモデルなど塗料の希釈をする際に、筆を紙コップに入れておくと重さでひっくり返ってしまいます。
100均のマヨネーズスタンドを使えば、紙コップが倒れずに済むと言うのです。
片手でプラモデルなどの作品を持つので、もう片方はコップを押さえておけないんですよね。
プラモデルや樹脂粘土に塗料を塗りたい時に、重宝しそうなアイデアです。
100均のキッチンコーナーにマヨネーズスタンドはよく見かける人気商品なので、真似したいと思った方は是非探してみてくださいね!