義務教育で教えるべきだと思う!男女平等であることを‼
皆さん唐突ですが、社会は男女平等であるべきかと思いますか?社会的に男女平等は難しいとしてもせめて助け合えるような社会にはなってほしいことでしょう。しかし、世間は皆さんが思うほど世知辛いものでもあったのです。それをこのツイートが教えてくれます。
男女平等
義務教育への反応


そもそも男はカス以外はそう簡単に助けは求めない

教えないとわからない人が
マジでいそうなのが怖い

群がってる人がただの通行人かと思って
見て見ぬ振りはよくないって教育かと思いました

辛い状況は自分自身が招いた事だと認識出来ないと人のせいにする。

男は助けてもらえないってこと?よくわからん絵やな

アホすぎて「コレ」の意味が理解できなかったwww

最終的に助かるとは限らないのが皮肉よね

日本人の特徴だよね。
トラブル性が低い時は手を貸して表面だけの優しさ感は出すけど、いざとなると関わらない。
一般に手を貸してくれないと言われる海外(全部を一般化できないが)は、ちょっとした事は自分の責任で、いざとなれば力を貸してくれる。
果たしてどっちが優しさか。

あは....あははは.....(今上の状態の人)

ほんと分かる。女の人で男の友達がいない人はいないけど、男の人なら男の友達すらいないのも普通。
女の人は賃金とかで差別されてるのは知ってるけど、少なくとも困ったときには男よりも格段に助けてもらいやすいはず

まぁそんなもんだろ、と
女性サイドも周囲全て味方な訳では無いし

まず自分は助けを求められた時点でどっちになるかやな。
今回紹介する注目のツイートがこちらで、この画像を見る限り男の方は助けを求めても誰も寄り添ってくれないのに対し、女性の場合は数多くの方々に手を差し伸べてもらっているのがよく分かるのではないでしょうか。
この画像を見た男性陣はこの背景にはあまり解せず納得がいかないのではないでしょうか。これをいくらかやられてしまうといずれ女性が優遇に立ち、女尊男卑に世界になってしまう可能性も出てきてしまうからです。
果たして世間はこれらを義務教育で取り扱ってくれるのでしょうか。