話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

あなたは何と呼ぶ?今川焼きvs大判焼きの結末!

地域によって同じものでも呼び方が違うことがあります。今回のお菓子も、そんなものの一つです。外はサクッ、中にはあんこがぎっしりの和菓子。まるでたい焼きを鯛型から円型にしたようなあの和菓子です。実はこれも、地域によって呼び方が大きく分かれるって、知ってましたか?

おやき

ライブドアニュース
@livedoornews

【調査】様々な呼び方がある"あのお菓子"、最も多かったのは「大判焼き」


次いで「今川焼き」「回転焼き」。地域別でみると北海道では「おやき」、関東地方では「今川焼き」、中部・中国・四国地方では「大判焼き」、近畿・九州・沖縄地方では「回転焼き」が票を集めた。

8288 2.4万

あなたは何と呼ぶ?今川焼きvs大判焼きの結末!

今川焼きへの反応

しおり=夢の続きには、また夢があるように=のアイコン
しおり=夢の続きには、また夢があるように= @shioyuzuru

今川焼きだよね、でもなんで今川なんだろ。。

2023-01-24 07時11分
リョー∞のアイコン
リョー∞ @soro_bry

うちらだけ特殊じゃ

2023-01-24 01時46分
リョウのアイコン
リョウ @ryou_kuroyume

回転饅頭((

2023-01-24 00時37分
Explorer_ゆーきのアイコン
Explorer_ゆーき @explorer_yf

今川焼きで覚えてた

2023-01-24 00時00分
せいなのアイコン
せいな @Zpmyu

ドゥベルパァ焼き

2023-01-23 23時20分
ちゅんへいのアイコン
ちゅんへい @libroukaja39

我が家では「大名焼き」だったんだけど…今川焼きも大判焼きも確かに言っていたな。実はもう一つ超ローカルな名前があったけど。「おやき」は信州の全くの別物の方を思い出す。御座候はブランドだからここ10年くらいで初めて知った。

2023-01-23 23時13分
せぶんⅦのアイコン
せぶんⅦ @punimoniseven

おやきだもん…

2023-01-23 23時01分
まさプーのアイコン
まさプー @tdr07998771

岡山と播磨地域は「御座候」
もはやメーカー名だけど一強すぎて御座候としか呼ばないw
「御座候買ってきた」で通じます!だよね?!

2023-01-23 22時40分
エンドレス11のアイコン
エンドレス11 @hikaru84182833

あじまん

2023-01-23 22時18分
ちゃか^2のアイコン
ちゃか^2 @SeriesE3_R18

み ん な 大 好 き あ じ ま ん

2023-01-23 21時59分
ND41のアイコン
ND41 @nd41_

誰がなんと言おうと、

蜂楽饅頭です

2023-01-23 21時58分
みちくさ☘️のアイコン
みちくさ☘️ @michikusa4626

関東ですが「大判焼き」呼びですねえ

2023-01-23 21時52分
さなぎのアイコン
さなぎ @lovefujigen3434

おやき

2023-01-23 21時51分
Nightfishのアイコン
Nightfish @nightfish834

今川焼き

2023-01-23 21時47分
む・かニキのアイコン
む・かニキ @Mukkaa0714

あじま〜んw

2023-01-23 21時46分
めぐゆー☺︎5m👶🏻🎀のアイコン
めぐゆー☺︎5m👶🏻🎀 @meguyu_k

私これ太鼓焼きって言ってた🙄

2023-01-23 21時45分
ドングリ@大学中退トレーニーのアイコン
ドングリ@大学中退トレーニー @dongurifitness

長野出身、「じまん焼き」です。

2023-01-23 21時42分

このお菓子、私はずっと「今川焼き」だと思って過ごしてきました。
スーパーなどでも「今川焼き」の名で販売されています。

しかし、今川焼きと呼ぶのは関東地方のみ、実は全国でも2位なんだそうです。

全国1位は、中部や四国地方などの「大判焼き」。
一方、近畿地方や九州、沖縄などでは「回転焼き」と呼ばれるそう。
さらに、北海道は「おやき」だそうです。

地域1つ変わるだけで、これほどに呼び名が変わるのも不思議なものだなぁと思わされます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード