スマホのように見えるけど?アクリルデバイスが誕生!
みなさんは、スマートフォンを購入する際に、どのようなこだわりがありますか?重さや機能、デザインなど、重視する点は人それぞれです。今回、スマートフォンに見せかけた、アクリルデバイスが開発されました。アクリルデバイスとは、一体どんなものなのでしょうか。
スマートフォン
アクリル板への反応

スマホスタンドの展示見本に使えそう

いや、この手頃な板の使い道は思ったよりありそうな気がする…
紙を押さえたり、カップ麺の蓋にしたり、かさ増ししたり、なんか色々出来そうな気がする…

もしかして…充電不要??

こーゆーの大好き

_φ(・_・はんぺんとどっちが安心感ありますか???

これが最先端の「バナナ」ですか…

スマホ依存症をすげぇ皮肉ってるな。
値段ついてるのが不思議な悔いだわw

待って!これをサブとして買うことで2台、いや3台持ちユーザーとして活動できるじゃないか!!!!カフェで並べるきゃつらでてきそう!

無駄に洗練された無駄のない無駄なデバイス…w
でもオジサンみたいなスマホ中毒の現代人にこそ、こういうユーモアが必要だと思いますw

親にスマホ所持がバレたら取り上げられる子どもにオススメ

なんて素敵なアクリル板!
ぜひ持ち歩きたい!

コレ意外と重さ含めて検討したら
スマホ依存症のリハビリ器具になりますね。

赤子、スマホ噛みたがるのでダミーとしてこれ与えるのいいかも

ケースの見本の中身……?

コレはこれで軽そうで良いなあ
姉妹品で8mmのアルミ製とか8mmの黒表面処理の鉄板やカーボンとかあってもw
アクリルですが良い色と艶ですねぇ

スマホ中毒に効きそう。値段によっては欲しいかも

こういうのでいいんだよ、こういうので…。
最近のスマホは機能が増えすぎた…。
投稿しているのは、ユーモラスな切り口で遊び心のある
”愉快な無用品”を発明しているクリエイティブスタジオ
「エコード ワークス」です。
今回新作として、まるでスマートフォンのような佇まいを
再現したアクリルデバイスが開発されました。
落ち着くいつもの握り心地、
優れたカスタマイズ性、
見せかけの高機能感などを兼ね備えた、
潔いほどにシンプルなアクリル板、だそうです。
そう、こちらただのアクリル板です。
スマートフォンのような佇まいですよね。
興味のある方は、ホームページも
覗いてみてくださいね。
スマートフォンの佇まいをした、シンプルな
アクリル板の紹介でした。