スマホで写真を撮るときのコツ、この3つで見栄えのいい写真になる!
スマートフォンで写真を撮るときのコツが紹介されています。カメラを胸の位置にする、上の余白を多めにする、足元をフレームギリギリにする。これだけで被写体を真ん中にするよりも見栄えのいい写真になるそうです。今度写真を撮るときはこれでやってみたい。
コツ
写真への反応

あっきー @Ackey_koi
脚が長く見えるということでしょうか?
同じポーズで撮っていただけるとより分かりやすいのではと思いました。
変数が2つあると因果関係が特定できない/不正確になるので…😅
2022-01-09 01時52分

み @t_dcnv
参考になります!!
ジャケットどちらのですか?🥺
可愛いです🥰
2022-01-08 23時51分

渕上達也 @9IBUrGQnZRAi0U2
普通カメラ目線胸いっゃいます😭
2022-01-08 23時36分

婚アカ葵 @gqYuWVy0qfGi8Sp
スカートとブーツの色が違うように思えるのですがこれも撮り方で変わるのですか
2022-01-08 22時58分

おむすび犬 @omusubi_pandas
ごめんなさい、どっちがいいか
何がいいかがわからないです…
少し解説いただけると大変嬉しいです
2022-01-08 22時46分

平井有_MarvelYell @YuuHirai

🔥火の鳥🔥𓇢𓅮🔥 @FirebirdMmb
写真を撮るときもっぱらスマートフォンで撮ることが多くなりました。少し前まではレンズが一つのものが主流でしたが、今ではレンズが複数付いていて性能自体もかなり上がっています。
特にAIを搭載したものだと自動でシーンや被写体を認識し、それに合った撮影モードに自動でなります。
写真の撮り方はこれ以外にも様々あると思いますが、今はスマートフォンで画像の加工もできるので、広角で撮影して加工したりするやり方もできると思います。