話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

英文法の本を借りに図書館へ行ったら、これを見て英語が嫌になってきた。どうしろっちゅーねん!

図書館の英文法についての本が並んでいる戸棚で、並んでいる本のタイトルに注目すると、笑えてくる画像です。前置詞や冠詞や副詞とは、英文を理解する上でキーとなってくる言葉のことです。たしかに前置詞も冠詞も副詞も大事ではありますが、そう言われても困るという心情が何となく察せられます。

404

森 一馬のアイコン
森 一馬
@shabadabamori70

どーしろっちゅーねん!!?? https://t.co/pP17yicDm4

01時45分 2016年07月25日

本への反応

ゆずは低浮上になるのアイコン
ゆずは低浮上になる @green__032



部活おちゅ

2016-07-26 22時11分
渡辺れみのアイコン
渡辺れみ @wtnbrm726


まおーーー😳ありがとう😭😭😭
会いたい語りたい😩♡笑
まおパパママにも会いたい😍
頑張れーー!!⚾︎💪💪

2016-07-26 22時11分
シュガー♪♪のアイコン
シュガー♪♪ @miyumayulove


楽しみに待ってますね(*^^)v🍀

2016-07-26 22時11分
yoneのアイコン
yone @yone0121

ははは秘密ですよ(^O^)

2016-07-26 22時11分
りみのアイコン
りみ @mattounrimi

クラスの一番美人さんとLINEなう

2016-07-26 22時11分
たくちゃんのアイコン
たくちゃん @takuya20092088

まじか
札駅大通りは土日篭った!
ありがとう!

2016-07-26 22時11分
かもたに、のアイコン
かもたに、 @sososometani

くによし組のひきこもり博物館観てきた
面白かった
私ひきこもりになるかどうかの分岐点にいるわけだ(受験)ヒィ、
おまけ演劇めっちゃ笑った
B4 笑
あ、すごい、弾け…ないんかーい笑

帰りオムライス食べた
ファンですよー!笑

2016-07-26 22時11分
そうきのアイコン
そうき @tomoe026


はいはい(・ω・`)

2016-07-26 22時11分
白石ひろしBOTのアイコン
白石ひろしBOT @SHIRAISHI_H_Bot

起きたら無限に暇なんだけど

2016-07-26 22時11分
Mikeのアイコン
Mike @greenchili777

そして批判する人はその世界でしか生きてない。視野が狭く、水面下だけの世界しか知らない。

2016-07-26 22時11分
あめのかわGOのアイコン
あめのかわGO @_____mermer

デビューおめです!!🎉🎉

2016-07-26 22時11分
みゆきちのひとりごとのアイコン
みゆきちのひとりごと @ikuyim

あかんやん!ずるって少しでも下げたら見えるやんwww

2016-07-26 22時11分
月日(つきひ)@プレゼント企画考え中…のアイコン
月日(つきひ)@プレゼント企画考え中… @mkkr31567

腰と頭が痛い((真顔
(´Д`)ハァ…

2016-07-26 22時11分
すうのアイコン
すう @pearblossom_sue

ちょっと無理矢理な感じがあるかな

2016-07-26 22時11分
にしきさと けんいちのアイコン
にしきさと けんいち @Nishikisato64

いやホンマに(笑)

2016-07-25 11時13分

この画像をアップロードした人はまじめに嫌気がさしていたかもしれませんが、正直、ふきました。
いったいどうすれば英語ができるようになるのかとツッコミたくなる気持ちはよく分かります。この本の著作者には失礼ですが、英語を勉強していて、やれ英語は前置詞だ、やれ英語は冠詞だと言われても、困ってしまうのが普通です。しかしこの画像のおかしいところは、前置詞や冠詞や副詞について書くだけで一冊の本になってしまうほど、英語の勉強は難しいという事に、落胆している彼の様子が目に浮かぶからだと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード