【閲覧注意】チリに生息する「生きた岩」がグロすぎワロタwww
岩のような見た目と真っ赤でツヤっとした中身のグロテスクな生物が今ネットで話題になっています。実はこれ、南米チリのペルー沿岸部に生息しているピュラチレンシスというホヤの一種で、なんと食べられるのです。現地ではポピュラーな食材のひとつで、普通に市場に並んでいるほか、味もチリのアワビと称されたりしているそうですよ!
ツイッター
話題への反応

これを一番最初に食べてみようと思った人がすごい!私はホヤが食べられないので美味しそうに見えるかと言うとNOなのですが、ホヤ好きな人は結構「いけそう!」って感じるみたいです。日本にも輸出しているそうなんですが、実物を一度見てみたいですww

検索してみたら、中身が干されている姿がありましたが、赤いおだんごがいっぱい吊るされてるみたいだったので、そっちの見た目だったらいけそう!