話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

だから間違いが多い?子どもが書いた「言葉を覚える消しゴム」

小学校の頃、なにかにつけ作文を書いた記憶はありませんか?文章を書くことが苦手な人にとっては、苦痛な時間でしたよね。筆者も、小学校の頃はとても苦痛でした。今回紹介する作文は、短いながらにストーリー性があり、妙に納得のいってしまう内容です。

作文

nakashinのアイコン
nakashin
@Fill_no_bass

小学校の宿題で子どもが作ったお話、ショートショートとしての完成度が高すぎる

10時07分 2022年11月26日
5.6万 25.1万

だから間違いが多い?子どもが書いた「言葉を覚える消しゴム」

消しゴムへの反応

ばにらあいすのアイコン
ばにらあいす @juken_sine

あ、今気付いた、すご。

2022-11-27 11時49分
紺のアイコン
@Minatsu71227299

なんでこんな間違えだらけなんだ?
って思ってたら…そういうオチか!!面白い!

2022-11-27 11時02分
手向山のアイコン
手向山 @hujiko_F_240

最初「誤字が多いなぁ。頭悪いのかなぁ。もしかして何かの障害が…」とか考えながら読んでたけど、最後の最後にひっくり返されました。スゴい!!

2022-11-27 10時38分
💿山手響子🍔(非公式なりきり)のアイコン
💿山手響子🍔(非公式なりきり) @Kyoco_peaky

「読めない」ていう声もあるけど、ケンブリッジ大学のコピペ理論を使えばなんとか読める!!

@Fill_no_bass 「読めない」ていう声もあるけど、ケンブリッジ大学のコピペ理論を使えばなんとか読める!!

2022-11-27 10時21分
kuroのアイコン
kuro @kuroxxl

すごい!リプで気付けた!
だから、題名と本文で漢字を変えているんだ!
Σ(*・д・ノ)ノ

2022-11-27 10時19分
ぼぉろのアイコン
ぼぉろ @zK_6010

こいつ天才すぎるやろ

2022-11-27 10時17分
しーま@趣味垢🐝原神のアイコン
しーま@趣味垢🐝原神 @soso86_gnsn

天才か…

2022-11-27 10時06分
み❄のアイコン
み❄ @muriku4haku

将来作家やろ

2022-11-27 09時49分
彰のアイコン
@miwaki0615

ショートとしても完成しているし読む方の観察力も問われるすごい作品だなぁ

2022-11-27 09時40分
コッシー相方@えり〜とむめい🌸愛方@ぬらりのアイコン
コッシー相方@えり〜とむめい🌸愛方@ぬらり @kosshi_puni

最初の「をぼえる」直しきれてなくて草

2022-11-27 09時33分
うて_𝓈𝓊のアイコン
うて_𝓈𝓊 @Shshsx_

私よりすごい(たぶん

2022-11-27 09時32分
おれ〜がつ〜いてるぜ〜♬のアイコン
おれ〜がつ〜いてるぜ〜♬ @shinjitsuno0

天才!!!!!!

2022-11-27 09時23分
諸星秀一のアイコン
諸星秀一 @2iDsFcY7iPEVzdT

これ小学生作ったの!?僕も高3で物語書いてるけどこの子は小説とか書き物をする仕事向いてそうだね!

2022-11-27 09時15分
natsuのアイコン
natsu @natsu49837564

えぇ、凄い。消しゴムの感情が初めてわかったような気がする

2022-11-27 09時10分
hideのアイコン
hide @hide3975

ブラボー

2022-11-27 09時09分
佐藤建二のおっきなおいもさんのアイコン
佐藤建二のおっきなおいもさん @7z4x4vea2mwZ1Bh

これが叙述トリックってやつか・・・!

2022-11-27 09時09分
くらゆうのアイコン
くらゆう @kurayuukeeper

完璧すぎ。
添削→読者が読みやすいようにしてるだけ。と見える。
作者が小学生に気を取られないで、
消しゴム視点でこの作品を読めば、
完璧すぎて怖い。
小学生がわざと間違えてる可能性はゼロではない。
と感じました。

2022-11-27 09時08分

投稿しているのは、nakashinさんです。
作文の作者は、この方のお子さんのようです。

作文のタイトルは、「けした言葉をおぼえるけしゴム」です。
読み進めていくと、ところどころ間違った字がありますが、
なんとなく、この消しゴムが言葉を覚えるということがわかります。

この作文のすごいところ、それは「消しゴムで消すのは間違った言葉なので、
わたし(消しゴム)は間違った言葉しか覚えられない」と
締めているところだと思いませんか?
「だから、誤字が多いのか~!」と妙に筆者は納得しました。

短いながらに、ストーリー性のある「言葉を覚える消しゴム」
のお話でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード