ありそうでなかった、透明の消しゴムが発売される!
投稿によると、メーカーが5年かけて開発した透明な消しゴム。字が透けて見えるので、消したい文字だけ消せるというあるようでなかった消しゴムです。値段も手ごろなので、これは自分が学生だったら使ってみたい商品です。
クリアレーダー
消しゴムへの反応
松一↩︎お絵描き初心者12.5級 チラ裏 @Matsu_Iichi
昔あったね透明な消しゴム 問題だったのはやたら硬いのと擦れた面が白くなる事 これは改善出来たのか?
TwiterRanking @ranking_tw
👑TweetToday 11/24(日) 第16位👑 2.0万🔁 + 4.8万❤ 消しゴムは透明の時代 老舗が5年かけ開発 文字が見えて消せる「クリアレ…
エルカセット @hitomaz_elcaset
『2001年宇宙の旅』に出てくるモノリスはものの本によると当初は透明だったはずが技術的に無理だったので黒になったとの話し。モノリス消しゴム。ちなみに今のアクリル成形技術では透明なモノリスも制作可能です。
なべなベ @nabex4
見覚えあるんだけどなあ、昔なかったっけ?と検索してみたら、透明だけど硬く消えにくく使いにくいのが昔のレーダーで、改良されて「透明でよく消える」のが初めてだったみたい(笑)
このケースの消しゴム、店とかで見たことのあるものですよね。レーダーという消しゴムで、大阪のシードという会社が作っているものです。プラスチック消しゴムを世界に先駆けて作った会社だそうです。さらには、ボールペンの誤字を消す修正テープもこちらの会社が世界で最初に商品化したそうです。
日本の文房具は、世界でも最先端というのを聞いたりします。消せるボールペンというのも日本の企業が初めて商品化したんですよね。
今回の透明消しゴム、使ってみてはいかがでしょう。