ありそうでなかった、透明の消しゴムが発売される!
投稿によると、メーカーが5年かけて開発した透明な消しゴム。字が透けて見えるので、消したい文字だけ消せるというあるようでなかった消しゴムです。値段も手ごろなので、これは自分が学生だったら使ってみたい商品です。
消しゴム
クリアレーダーへの反応
カッターで切ってダイヤモンドみたいにするやつでてきそう
色よりもっと消せるやつがほしい
昔あったね透明な消しゴム 問題だったのはやたら硬いのと擦れた面が白くなる事 これは改善出来たのか?
数字塗りつぶすマーカー式(?)のやつに凄い良さそう
おお!コレはいい。
なんだこれめっちゃ欲しい
天才消しゴムが透明に!
透明なねりけしも欲しい
やっぱ消しゴムは 白🏰の方がに愛着があるなぁ〜☃️🐈🎄 両方とも売れるから問題ないけど🍳🐆🌷
『2001年宇宙の旅』に出てくるモノリスはものの本によると当初は透明だったはずが技術的に無理だったので黒になったとの話し。モノリス消しゴム。ちなみに今のアクリル成形技術では透明なモノリスも制作可能です。
消しゴムは食べれる時代が
🎵きっと来る~🎵( -_・)?
絶対買う
飲み物の次は消しゴムが透明になる時代か...()
昔、消しゴムに好きな人の名前を書いてそれを誰にも見られずに使いきったら願いが叶うっていうヤツがあったけど、アレ出来なくなるな。
なんか美味しそうな
このケースの消しゴム、店とかで見たことのあるものですよね。レーダーという消しゴムで、大阪のシードという会社が作っているものです。プラスチック消しゴムを世界に先駆けて作った会社だそうです。さらには、ボールペンの誤字を消す修正テープもこちらの会社が世界で最初に商品化したそうです。
日本の文房具は、世界でも最先端というのを聞いたりします。消せるボールペンというのも日本の企業が初めて商品化したんですよね。
今回の透明消しゴム、使ってみてはいかがでしょう。