千葉のコンビニに行ったら?落花生が山積みになっていたwww
全国各地にコンビニがありますがその地域ならではの物を販売しているコンビニも存在しており、地域性が出ていることがあります。千葉県のコンビニでは落花生が山積みになっているようで千葉県ならではの光景というものが見られるようです。
コンビニ
落花生への反応

他地域→土嚢
千葉 →豆嚢

そうだよ、米の代わりに落花生炊くよ?

コンビニって野菜売ってるのが普通やら?

上田に住んでいたころ、秋になるとセブンレジ前に松茸並んでました。

越県した埼玉県民を捕まえて九十九里浜の強制労働施設で作らせたものだな?

八街落花生最高!!

なんで中国産を置いてるのか不明

埼玉が攻めてくるからね

前名古屋で棚にういろう山積みのコンビニ見た事ありますよ^_^:

塩茹で食いたい…

船橋では見た事ありませんが、代わりにお酒の取り扱い数が異常な量のコンビニはありました。

コンビニはない

モノレールの千葉駅改札内で農産物を広げて売っているのを見たことがある。やっぱり落花生はあったと思う。
そういえば、青森の駅とかでは夏にはだだちゃ豆が枝付きで売っているが関東まで持ち帰る勇気がなかったなあと。

食べられる塹壕…

佐倉在住ですが、たまに落花生積んであるコンビニは見かけます。
そこまでの山積みは見たことないですが……(´・ω・`)
コンビニによってその地域でよく売れる物や名産品を販売していることがあり、他の地域から来た人はその光景に驚かされることがあります。
千葉県の名産と言えば落花生がありますがそれだけに千葉県のコンビニでは落花生が販売されているようですがここまで山積みの落花生はなかなか見ないですねw
これは千葉県民だけでなく他県から来た人でもおみやげに買っていくかもしれませんね。
千葉県だけでなく、他の地域でもこういった意外な物が売られていそうですねw