レジ袋有料化のちょっとした弊害?予期せぬ質問に脳がバグる・・・!
日常的に行うような「慣れたやり取り」をする時って、ある程度頭の中で順序を組み立ててから実行に移しますよね。しかし、その合間に今まではなかったイレギュラーな要素が加わると一瞬頭がフリーズしちゃいますよね。その一例を漫画にして投稿した、こちらのツイートが話題になっていました!
混乱
Twitter漫画への反応

延長コード @Ext10ug50
わかるマン
2020-07-30 23時45分

赤川博樹@ひろポン @akagawa_h
レジ袋で物々交換(笑)
2020-07-30 23時24分

MAX珈琲☕Gacha Club @aiueo_MAX
ありあり寄りの無い無い
2020-07-30 23時04分

おだんごマン @odan5chu_DOCK
ありますありますwぼくは店員側でも客側でも、なんかアンガールズのネタみたいになるときありますね(笑
2020-07-30 19時51分

わぐま @tsukinowa_
スイカ袋は温めますか?
2020-07-30 19時41分

くぅ~ @okiraqoo
商品カウンターに置くときに
「要りません、ありません、クレカで」
とファミマで伝えてます。
2020-07-30 19時40分

業物 @waza_mono

オード@筋トレ中 @ord_realdgame

コン次郎@CRAZY動物園 @KonziroPistatio
レジ袋有料化に伴い、コンビニなどでお会計をする時に今まではなかった質問が来るように。そのせいで、この漫画のようにあたふたしてしまった方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。慣れたやり取りほど、新しい要素が入ることによる混乱は大きいんですよね。
リプ欄に寄せられていたコメントの中にも、ツイートへの共感を示す声が。いずれはこの新しいやり取りにも慣れるとは思いますが、それまでは少し慌てる場面もあるかも知れませんね…!