話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

皮をむいてびっくり!赤い実のトウモロコシ。

プリッとした甘い実が美味しいトウモロコシ。茹でたり焼いたり、楽しみ方は様々です。綺麗な黄色い実が特徴ですが、たまに白いトウモロコシもありますよね。しかし今回ご紹介するトウモロコシは、黄色でも白でもありません。なんと赤い実ですよ。

大和ルージュ

百島 純のアイコン
百島 純
@momoshima_jun

初めて赤いトウモロコシを見た。
脳がトウモロコシと認識してくれない。

17時18分 2022年10月15日
1万 5万

皮をむいてびっくり!赤い実のトウモロコシ。

皮をむいてびっくり!赤い実のトウモロコシ。

皮をむいてびっくり!赤い実のトウモロコシ。

トウモロコシへの反応

Knot Glen Quagmireのアイコン
Knot Glen Quagmire @lin6756

最初はガラスのオーナメントかと思った

2022-10-17 10時53分
エシりんのアイコン
エシりん @esilia_celvel

果汁グミのぶどう味みたいな見た目してる!と思った!

2022-10-17 09時07分
BLOSSOM STREAM 台風来ないでくれのアイコン
BLOSSOM STREAM 台風来ないでくれ @Nyzz6RCWT7s4oh0

ザクロ?

2022-10-17 08時43分
ローズッティのアイコン
ローズッティ @roseredblood20

真っ黒い、黒きびと言うのもありますよ。
味は甘くはないです。

2022-10-17 07時32分
マナキのアイコン
マナキ @Cxy080

脳「これザクロですね」

2022-10-17 07時18分
夜行性のゑびふらゐ🍤のアイコン
夜行性のゑびふらゐ🍤 @chocolate3104ja

ザクロみたい

2022-10-17 07時11分
POPOTAN マリーさん停滞中のアイコン
POPOTAN マリーさん停滞中 @POPOTAN415a

インカ感❤️

2022-10-17 05時57分
きいろのアイコン
きいろ @anzugasawa

(°∀°)宝石の類いですか?

2022-10-17 02時52分
テクノスタルジーのアイコン
テクノスタルジー @Takedown88

ザクロやん

2022-10-17 01時52分
えびふらい@原神のアイコン
えびふらい@原神 @yurikamomeyuuri

いいえ、これは小豆です。うん。そうに決まっている。

2022-10-17 01時44分
キュアAPのアイコン
キュアAP @maroyowane0125

トウモロコシの皮を被った
ザクロみたいですね

2022-10-17 01時37分
4geof4quariusのアイコン
4geof4quarius @4geof4quarius

ペルーには紫トウモロコシがあります😋

@momoshima_jun @kohatazuke ペルーには紫トウモロコシがあります😋

2022-10-17 01時14分
ADO •レンのアイコン
ADO •レン @wist_adrn

ペルビアンジャイアントオオムカデぎっしり詰めてみた(?)

2022-10-17 00時56分
龍のアイコン
@DRAGONTAISA2003

ゴキブリの卵みたい

2022-10-16 23時59分
二代目カレラのアイコン
二代目カレラ @karera_sky2

宝石詰め込んだみたいで綺麗やなぁ

2022-10-16 23時49分
哀川 潤のアイコン
哀川 潤 @silentchaosSnow

同じような色とかカラフルなもちとうもろこしがありますが美味しいですよ
もちというだけあってもちもちとした弾力とほのかな甘味があって私は結構好きです

2022-10-16 23時10分
みゃのアイコン
みゃ @tak_a_shit

ゴキブリのお腹

2022-10-16 22時55分

今回はなんとも珍しい、赤いトウモロコシをご紹介しました。

こちらのトウモロコシは、「大和ルージュ」という名前だそうです。
ルージュという名の通り、実が紅色に輝いていますね。

トウモロコシは黄色、または白いと先入観があるのか、少し違和感さえ感じます。
ちなみに赤い実の中は、黄色になっているようですよ。

インパクト抜群なトウモロコシ。
リプ欄には、ザクロや小豆に見えるという声もありました。

味も気になるところですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード