ハートの色で意味が違う!?アメリカの人とメールするときは気を付けよう!
外国人の方とやりとりする機会があると、意外な文化の違いに戸惑うことがありますよね。カルチャーショックで違和感に思うこともありますが、そんな異文化を知ることができると面白く感じることも多いです。こちらのツイートでは、アメリカの方々がメールやチャットでハートを使うときには、ハートの色によって意味が違うことを紹介しています。
ハートマーク
アメリカへの反応

担がれてない?

絵文字に意味を持たせる事が意味不明だなー

よく海外の追悼で「🖤」使ってる人いるけど「嫌いだよ」になっちゃうのか

いいえ、、
オーストラリア人でそんなことないよ
ハートはハートだけ好きな色を使うことです

聞いてみたけどみんな知らんかったぞwコアラ

まわってきたご縁で失礼します。
色で意味が発生するって驚きました!
アメリカ人のお友達に
日本ではその時の気分等で
いろんな色を使うことがたくさんあるから
その事を教えてあげると喜ばれるかもですね✨

覚えられる気がしない🥲

それはアメリカ人の何パーセントの人の意見ですかね?

情報は吟味したほうがいいですよ

覚えないでいいや
ハートはハートだよ、シンプルに

かわいいねと愛してるしか言わないな

グリーンダカラ「フ~ン…おもしれー奴…💚」ってことだったのか……
黒🥲😖

そんなんない笑

黒いハートって何か意味深だな…。
💔←ではだめなのかな?ってかこれが存在しないとか?

チョコハートは親友なのか…

んんん?山PのInstagram?(笑)
タイムリーすぎる(笑)
確かに、なんでこんなにいろいろな色のハートマークがあるのかと疑問に思わないこともなかったですが、アメリカの方では色によって意味が違うという事実があったとは、まさにカルチャーショックです。
なんとなくカッコイイかもと思って、うっかり黒や白のハートを使ってしまうと微妙なトラブルが起きてしまいそうですね。
アメリカの人とメールやチャットをする機会があったら、ちょっと意識して気を付けた方が良いかもしれません。