このうま塩スープさえ作れれば何入れても美味しくなる万能鍋スープ‼
皆さん唐突ですが、現在の季節は秋、そこからもう少し時期が立てば、鍋がおいしい季節がやってくるのです。鍋といえばスープで食べたり、つけダレで食べたりで様々な具材とともに食べるのが趣向なのですが、今回は冬に先駆けて画期的な鍋用スープのレシピを紹介しましょう。
スープ
鍋への反応

chimachimaoko @chimachimaoko
鶏の塩鍋大好きです♡
作ってみますー!
2022-10-11 01時01分

ソメッチ @Gochilike14
非常に美味しそうですね。
2022-10-10 21時59分

なめ @yukinkotono
糸コン入れても美味しそうです🤤
2022-10-10 21時57分

らららやくるこ @Yakuruko_rara
白菜高いんですけど
2022-10-10 20時54分

こば @be0494702cc444d
しめに中華めんはいれてもよいですか?
2022-10-10 20時29分

鳄鱼头领🐊(ワニの頭領) @y525214821y
私は決めました! ダイエットはこれを食べます!
2022-10-10 19時41分

S・R @uJrfTm5Mr4huO43
はじめまして!
お聞きしたいのですが、麺つゆはストレートでしょうか??
2022-10-10 19時30分
こちらが今回紹介する注目の鍋専用スープのレシピになります。このレシピさえ覚えてしまえば、スープの素やつけダレに頼らずととてもおいしいスープが出来上がるのです。特にこのスープの魅力なところは、素材の具材の出汁が取れるところといってもよいでしょう。
作り方も非常に簡単で、白菜1/8株、椎茸3枚、鶏肉150gに鶏ガラ小1、麺つゆ大1、水300mlを強めの中火で熱し、煮立ったら中火で煮てごま油小1強かけ塩胡椒で味を調えるだけで完成です。
これであなたも快適な鍋料理ライフが堪能できること間違いなしです。