ラーメンのスープ等の仕込みに使われる鍋が進化!?新しい寸胴鍋は沸騰の時間が違う!
ラーメンの仕込みなどによく使われている寸胴鍋が進化しました!
その名も「エコライン寸胴鍋」です!
大きな特徴として、沸騰時間が今までの約半分の時間で終わるということ!
尚、一般家庭用では無いので悪しからず!
寸胴鍋
鍋への反応
風越直紀/KAZAGOSHI Naoki @gadget_watch
ラーメンのスープを仕込む際によく使われる寸胴鍋とは性能が違う、新しい寸胴鍋が誕生しました!
その名も「エコライン寸胴鍋」です!
通常の寸胴鍋と大きく違うのは、沸騰の時間です!
鍋底の形状を高くすることによって熱電導率を高くし、通常の沸騰時間を約半分にすることが出来ました!
沸騰時間が早くなるということは、ガス代の節約にも繋がります!
寸胴鍋の買い換えを考えている方は、検討してみてはいかがでしょうか!