ある意味先輩の方が怖いかも・・・?看護師をしていたときの夜勤中にあったエピソード!
ちょっぴり怖いお話を漫画にして紹介されていた、こちらのツイートが注目を集めていました。看護師をしていたときの夜勤中、誰もいない部屋からナースコールが鳴るという出来事があったそうなのですが…!是非、ご覧になってみてください!
怪談
エピソードへの反応

先輩格好いい…!

ぶっちゃけオバケより生きてる人間ほ方が怖い。
不穏…………………転倒…………………自己抜去…………………インシデント祭りで家に帰れない日々…………………ガクブル

幽霊よりも生きてる人間のが怖いです〜🤣

コメ欄見てるとオバケいるのが確定してそうで怖いんだが

つよい(笑)
でも、人間疲れてたり余裕無いときって"それどころじゃない"んですよね。

夜勤していた友達の話。空床のナースコールもありましたが、誰もいないのに男子トイレからのナースコールありました。見に行くと誰もいない。その病院は以前結核患者の療養所でレントゲンに患者をつれていったまま2時間帰って来なかったことがありました。同じ廊下が永遠に続いていたそう。。。

慣れてくるとイラッとしちゃうんやろね…

なんだ、先輩が怖い話か、よかった()

仕事中はこの先輩と同じ感じだけどOFFの時は心霊番組も見られないくらいのビビリですw
仕事中に限っては怖さよりも忙しい中邪魔された苛立ちが勝る

あるある
静かにしとけや!か看護師動かすなら入院費払え!がテンプレ

ナース服は、無敵装備。私服じゃ無理なものでも、無心で首根っこ掴んで捨てられる。

母の職場でもこういう人居たのを思い出した……
怪奇現象は止んだらしい……

怪現象に慣れた先輩が怖いパターンだった

病棟あるある
病気よりも、幽霊よりも、看護師が怖い

先輩の行動はよく解る😄

看護師あるあるなのかも。空き部屋のテレビがついたりしてたな〜

元看護士の母親が昔夜勤してた時の話を聞いた事があるが、無人ナースコールもあったらしいが全部気のせいだったよ(?)って言ってた
メンタルが強いのか純粋に鈍いのか
何度も体験して慣れてしまえば、怖さよりも煩わしさが勝るようになって、こんな対応になるものなのかも…?ある意味先輩の方が怖い気もしちゃいますが、なんだか頼もしくもありますよね。
リプ欄には、こちらの漫画を読んだ人たちから、たくさんのコメントが寄せられていました。なかには共感の声も寄せられていて、似たような経験がある人もいらっしゃる模様です。
夜勤中に誰もいない部屋からナースコールが鳴り…そんなお話を漫画にして紹介されていたツイートでした!