ジャスコや占い自販機…最近見かけなくなったものあるある。
昔ながらの喫茶店や老舗には置いてあるけど、最近見かけなくなったものはたくさんありますね。今回はそんな最近見かけなくなったアイテムを16選も紹介します。サティやジャスコ、占い自販機やお湯かき混ぜ棒は時代の進化と共に消えていったんですね。こちら。
サティ
ジャスコへの反応

まあ合併してなくなった店もあるからなあ

アニメキャラの箸はないんだ。エーエム・ピーエムは懐かしいな。サティも懐かしい。

アニメキャラの箸は100均行くと意外とあるw

台湾でも

占い自販機は大森の中華屋にあったよ!

マットはサイズが大きいのがウチの会社で現役
家庭用サイズは確かに見ない・・・

記憶術懐かしい。なんか雑誌の裏によく載ってましたよね。

そのマット全国的だったのか…w
いやぁ懐かしい

「野球帽(NY or LA限定)をかぶった(大きなお)少年」はよく見かけるでござる~

ブルーワーカー

「このマット」はマンションとかの建築現場では必需品。

我が家の玄関マット…

ampmはファミマに、サティ、ジャスコはイオンになったので、もう見かけることはない
プリントゴッコはあのピカッとするランプが終売になったので、家庭での使用継続のハードルがあがり、絶滅危惧種に
ハンコください、はこの前近所のスーパーで見かけてビックリした
車のしめ縄は毎年付けてる

見かけないものじゃなくて無くなったものかな。
昔はあったのに、最近は見かけないものってありますか?
占い自販機は以前テレビで紹介されていましたが、老舗の喫茶店にたまに置いてあるそうです。
昔のアイテムはどこか懐かしくて最近は昭和レトロブームも到来していますね。
なめ猫のテレフォンカードや、おばけけむりなども今は見かけませんが、ワクワクしますよね。
昔は皆が知ってるブームというものがあって、いい時代だったなと思う画像でした。