話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

信じられるのは自分だけ?SNSの「美白になった!」を信用しない理由!

TwitterやInstagramなどのSNSには、さまざまなジャンルのインフルエンサーが活躍しています。中でも美容系アカウントは人気がありますよね。そんな中、「美白になったを信用しない理由」が話題になっていました!悪質なアカウントの見分けに使えるかもしれません。

iPhone

かずのすけのアイコン
かずのすけ
@kazunosuke13

僕がSNSの「美白になった!」ってやつを全く信用しない1番の理由はこれ。

(iPhone13pro撮影無加工、場所環境全て同じで、『背景の板の色」変えただけ)

18時58分 2022年09月22日
2万 11万

信じられるのは自分だけ?SNSの「美白になった!」を信用しない理由!

信じられるのは自分だけ?SNSの「美白になった!」を信用しない理由!

美白への反応

歳取るのって早いなあ…のアイコン
歳取るのって早いなあ… @nanase0309a

背景の板の色変えただけでそうはならんやろ

2022-09-24 07時50分
茶筒のアイコン
茶筒 @LhKCa7PF4ZHyDt5

といいますか…。
斑になってしまう化粧品?みたいなのが昔問題になったような…。
ちゃんと効果がある化粧品やんw
という話がががw
美白効果というのは、そういうもんでしょう。

2022-09-24 06時54分
眼鏡フェチのアイコン
眼鏡フェチ @Oov9YMC7WUoPAPD

自ぐろだからこれは使える!!

2022-09-24 06時21分
瀬戸華のアイコン
瀬戸華 @noodle_maker_JP

背景に合わせてオートでホワイトバランスとかシャッタースピードが変わってるからこうなるのか、、、

2022-09-24 05時16分
やきなすのアイコン
やきなす @eleonora_ykns

ホワイトバランス調整でしたっけ?

2022-09-24 04時39分
疇(ちゅうと書いてあぜ)のアイコン
疇(ちゅうと書いてあぜ) @fire5_aze

受光面全体でのAE(自動露出)やAWB(自動ホワイトバランス)とか諸々の設定での違い。
シャッタースピード、絞り、ゲイン、WB等統一したら本当が見えてくるよね。
ニコンFAの頃が技術確立期か?スポットや中央部重点やマルチパターンの測光方式の違いで全然違うネガが出来上がる。のと同義。

2022-09-24 02時57分
くるみるくるみのアイコン
くるみるくるみ @wup4R9R0PNd8aAp

凄い‼️

2022-09-24 00時47分
ifuji kacohのアイコン
ifuji kacoh @IfujiK

横から失礼致しますm(__)mやはりスマホのデジカメの類の性能はこれくらいですか(;゚Д゚)これなら誰でも騙されます。

2022-09-23 23時44分
くま ✨手洗い・うがい・あやせえり✨のアイコン
くま ✨手洗い・うがい・あやせえり✨ @unigreentea_0

美容系の動画を全く信じられないのがこれらのせいで、
なにしても上手くいかない
ならお金払って習いに行くかと考えるんですよね

2022-09-23 23時05分
えすこバイパーのアイコン
えすこバイパー @Esuko_N_SH

美白ってかハガレン1期のホムンクルスみたいな色してるね……

2022-09-23 23時03分
💄真理子💄のアイコン
💄真理子💄 @utintibinbou

違うでしょ元から

2022-09-23 22時08分
ばっさーしか勝たんのアイコン
ばっさーしか勝たん @k11201986

白背景でも無駄なパターンもありますw
※ねたですん

@kazunosuke13 白背景でも無駄なパターンもありますw
※ねたですん

2022-09-23 21時50分
シロナのアイコン
シロナ @seiwayueeee

血管見えない白い肌はただの加工画像という判断法は信用できる。

2022-09-23 21時18分
マナキのアイコン
マナキ @Cxy080

ワイやん

2022-09-23 21時01分
しゃけ𝄞𓆛𝄢10/22佐渡のアイコン
しゃけ𝄞𓆛𝄢10/22佐渡 @2220amano0222

携帯のオートフォーカス機能がISO感度まで全部自動でかけてるから
黒背景をiPhoneが自動で「暗いから明るくしなきゃ!」ってなって明るくするから
枠隠しても同じ色にはならない
この手の奴はシンプルに背景の色を変えてるわけじゃないんだよね

@kazunosuke13 携帯のオートフォーカス機能がISO感度まで全部自動でかけてるから
黒背景をiPhoneが自動で「暗いから明るくしなきゃ!」ってなって明るくするから
枠隠しても同じ色にはならない
この手の奴はシンプルに背景の色を変えてるわけじゃないんだよね

2022-09-23 20時39分
⊇Ʒレ)(っ˙˘˙)っコロコロのアイコン
⊇Ʒレ)(っ˙˘˙)っコロコロ @DQkorori

拳折れてる様にみえる

2022-09-23 20時31分
へいのアイコン
へい @zyrU69Dx9ckDSvh

アメ公
はい、ホワイトウォッシュ

2022-09-23 20時15分

投稿したのは、美容を教える化学の先生こと、かずのすけさんです。
自身も美容系の投稿をしているようです。

で、問題の画像ですが、投稿されている2枚の画像は
iPhone13pro撮影無加工、場所環境全て同じで、『背景の板の色」変えただけ
という比較の画像になっています。
ですが、どう見ても白い背景の画像の方が肌色がくすみ、
黒い背景の画像の方が肌色が明るく、美白されているように見えます。

追加のツイートによると、iPhoneではしっかり明るい場所で暗い背景や服を着ていると
肌がきれいに映りやすくなるということのようです。

全てがそうだとは言い切れませんが、美白の比較画像で背景色が変わっている場合には、
このテクニックが使われていないか注意する必要がありそうですね。

美白画像の信用できない理由の話題でした!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード