カリッと食感がたまらない!えのきの塩からあげ。
お味噌汁やお鍋、和え物などによく使う「えのき」。キノコの定番と言っても良いかもしれませんね。今回は、そんなえのきをからあげにしたレシピをご紹介します。衣はカリッとサクサク。塩からあげなので、あっさりと食べられそうですね。
塩からあげ
簡単レシピへの反応

三卜茶 @MITOteaa
小麦粉と片栗粉どっちもいるのはなぜですか?
2022-09-02 22時07分

♪🐤🐤🐤女将さん @gxfpsTOfcRVYGmc
むちゃくちゃ美味しそうです😍😍😍
カロリー増えるけど、バターで揚げ焼きしても
美味しそう😍
2022-09-02 16時11分

🍋なまるーん😎★ @namaruuun
これどこかで見たなと思ったら
ロバートの馬場クッキングで見たんや
簡単で美味しそうで
だけどまだやれてない_(:3 」∠)_
2022-09-02 14時03分

winnie🌸 @winnie16022403
メモっておきます☺
2022-09-02 13時16分

GEAR @GEARzzzzzzz
これめっちゃ美味しかったです!Ψ( 'ч'♡ )ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
お塩を燻製塩にしたら最高でした🍻
2022-09-02 13時13分

うまりぽ(美味リポ) @UMARIPO
簡単でいいですね🌟
2022-09-02 13時11分

Paulpaul🇭🇰 @p_paulpaulpaul
えのきを洗う必要はありますか?🤔
2022-09-02 12時52分
今までえのきはお味噌汁に入れるイメージが強かったですが、今回唐揚げにしてもおいしいのだと知りました!
えのきって色々な食べ方ができるんですね。
味付けは塩だけととてもシンプルな仕上がりです。
レモンを絞っていただくのもおすすめだそうですよ。
多くの油を使わず、揚げ焼きでできるところもこのレシピの簡単なところ。
子どものおやつやお酒のおつまみにも良さそうですね。
いつもと一味違う食べ方。
皆さんも是非試してみてはいかがでしょうか。