話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

平和すぎるwww赤ちゃんの面倒を見ているのは、実は…!?

日本でも、男性の育休取得推進の流れができつつありますが、現状はまだまだ厳しいですよね。「出世に響く」だとか、「男が育休を取ってもやることがない」だとか言われて、取得しづらいパパも多いことでしょう。こちらのツイートでは、ニュージーランドの男性が育休を取った後のことについて紹介しています。

育休

mikiko🇳🇿NZのトレーナー
@mkkoMIX

ニュージーランドでは、育休直後の国会議員(男)が赤ちゃんを議会に連れてきて、その人が議論してる間に議長が面倒を見るという光景が見られます。平和すぎ。

3.5万 28.1万

平和すぎるwww赤ちゃんの面倒を見ているのは、実は…!?

議長への反応

ソイの人/りょう🏔🚶🚃のアイコン
ソイの人/りょう🏔🚶🚃 @RED02352904

職場に子供連れて行きたい👶

2022-08-25 12時55分
るー®🌻のアイコン
るー®🌻 @nmiimi

さすがKiwi Husband文化があるだけありますねぇ。でも多分NZだからできること。同じことをしろとは思わないけど、日本も日本のやり方で子育ての環境が改善されていくことを願うばかりです。

2022-08-25 12時55分
じゃいあん@そろそろ·····のアイコン
じゃいあん@そろそろ····· @sg_gainichi

少し前、NZの首相が赤さん連れて議会に行って答弁してる時は他の人があやしてたってニュースにもなってたよね。
見れる人が見ればいい。ってその時あやしてた人が言ったとか。
イケメンすぎんだろ。

2022-08-25 12時54分
kionaのアイコン
kiona @kiona_cattleya

国会で野次が飛ぶのも日本くらいらしいですもんね…

2022-08-25 12時52分
ゾラキチのアイコン
ゾラキチ @zorakichi2013

平和で豊かな世界線がニュージーランドには存在するんだなぁ
早く日本もこうなればいいのに

2022-08-25 12時46分
HSグッチのアイコン
HSグッチ @KK75ntFy9RoZXss

子供の大切さを
ちゃんと教育されてない、平和ボケ日本との違いですね。

2022-08-25 12時44分
棚( ˊ̱˂˃ˋ̱ )橋のアイコン
棚( ˊ̱˂˃ˋ̱ )橋 @ookinakumakuma

子供の為に出来る事を考える政治が行われそうで羨ましいです。

2022-08-25 12時43分
IT学習者のアイコン
IT学習者 @ITLearner2025

これは素晴らしいw 進んでいますね~。👍

2022-08-25 12時41分
yoyaのアイコン
yoya @yoyamy3722301

日本もジェンダー平等で 性別にかかわらずワークライフバランスがとれる社会になってほしい。
もちろん男性が戦争に行かなくてよいように 国は外交努力で平和を維持してほしい。

2022-08-25 12時41分
せいちゃん@ぱぱのアイコン
せいちゃん@ぱぱ @seichyanpapa

私の友人は、日本人ですが、ニュージーランドに永住したいみたいです。この光景を見るとおそらくすると思います。

2022-08-25 12時40分
midorikamimuraのアイコン
midorikamimura @midorikamimura

素晴らしい。移住したい。

2022-08-25 12時39分
ぶらキングひでのアイコン
ぶらキングひで @Contents55

これは素敵!

2022-08-25 12時38分
高杉火焔(たかすぎ かえん)😭のアイコン
高杉火焔(たかすぎ かえん)😭 @depo19800

寝たきりの爺ちゃん婆ちゃんを連れてきて介護できるようになるといいです!
脳梗塞で体が不自由になり、一人で水を飲むこともできません。
職場で仕事をしながら車椅子に座らせた爺ちゃんの世話ができる…職場の介護用ベッドで昼寝をさせられる…そんな日本になってほしいです!

2022-08-25 12時37分
(ФωФ)のアイコン
(ФωФ) @aho_kota

これ日本だと、「連れてきた議員自身が発言中もこどもを抱いている」になりそうなんですよね…
音喜多議員が街頭演説中も自分でこども抱いてたのと同じに。

そしてその差に、「仕事場が子育て含めて労働者を受け入れる」という素養があるのか単なる付け焼き刃に過ぎないのかが露呈する…

2022-08-25 12時34分
㋩㋸㋩㋸のアイコン
㋩㋸㋩㋸ @raisehaneko0417

残念ながら熊本市では、わざわざ改定までして認めないと言う事態になってます😭
同じ女性としてこれは悲しかったな〜

2022-08-25 12時30分
茨城犬鷲のアイコン
茨城犬鷲 @inuwashi1228

素敵!

2022-08-25 12時28分
タブさん@主夫×フリーランスティーチャーのアイコン
タブさん@主夫×フリーランスティーチャー @tabusanfamily

素敵な光景です🥰
そして、日本ではなぜこの光景が実現しないのか疑問でしかありません。

2022-08-25 12時28分

なんと、男性議員が赤ちゃんを議会へ連れてきて、その議員が議論している間は議長が面倒を見ていたというのだから、驚きですね!
日本ではとても考えられないことです。

でも、もしこれを日本で実現させることができたら、かなりメリットがある気もします。

まず、赤ちゃんを抱いた議長を見たら、なんだか笑えて癒されます。
次に、赤ちゃんのいる場で汚いヤジなんか飛ばせないでしょうから、整然とした国会になります。
そして、目の前の赤ちゃんの未来を考えることで、建設的でまともな意見が出やすくなるのではないでしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード