クロカジキの赤ちゃん、こんなに小さいのに4メートルもの大きさに!
クロカジキの赤ちゃんが投稿されています。指先に乗るほど恐らく数ミリしかない大きさでですが、長い年月を掛け体長4メートル重さ600キロの大物に成長する個体もいるそうです。ヒトもですが、産まれたばかりの頃は本当に小さいんですよね。
クロカジキ
赤ちゃんへの反応

◢𝓢𝓱𝓲𝓷◤ @Shin_GFX
圧縮率高すぎるw
2021-06-17 00時45分

ひいおじいさん @otousanokasan
だがこの子にはもうその可能性はない
2021-06-16 22時59分

NAWO @NAWO88588535
マイクロチップ、、。
2021-06-16 21時15分

ほしのすけ @Furry_Fairy
マンボウの稚魚を見たとき以来の衝撃(・・;)
2021-06-16 20時04分

✶桜木日月✶ @c_kakurega
目ぇデッカ
2021-06-16 17時14分

新潟の永井 @kenkichi700316
体が食べられた魚かと思いましたわ(^O^)/
2021-06-16 17時11分

世界樹の細胞軍R&L @REDCOP1192
ニボシヘッドみたいなものがあの大きさになるのか
2021-06-16 16時25分

ウララ @wakakourara
凄い‼️小さく産んで大きく育て‼️ですね☺️
2021-06-16 15時33分

🇯🇵公式🍀白パパゲーノ&ロワールマンション顔認証システム @opernwelt1
めだか。
2021-06-16 14時57分

科学好き @I_learn_science
煮干しの頭が取れたようにしか見えない…
2021-06-16 14時25分

黒豆と鮭 @HTIKYMOProject
おつまみで見たことあるやつじゃん!
2021-06-16 14時12分

クロノス @Kronos_MK7
指に目があるのかと思った
2021-06-16 14時06分

Atsushi Tamaki/玉城篤志 @atsushi_tamaki
初めて見ました。姿形にびっくり!😯
2021-06-16 13時55分

(ΦωΦ)ねこ足 @nekoashi358
煮干しの頭ちぎったやつかと思った…
2021-06-16 13時40分
上顎が長く剣の様に伸びてるカジキという魚をご存知でしょうか。カジキマグロなどという呼び方もしますが、あれは俗名でマグロとは別の種類の魚です。ただマグロと同じく大きいものだと巨大化し、通常でも1メートル程に成長する魚です。
日本人には馴染み深い魚ですが、ほとんどが成長した姿した見たことがなく稚魚の姿は見たことがないと思います。
生き物全般に言えますが、小さい頃はライオンでも愛らしい姿をしています。しかし成長すると猛獣になってしまうのは魚も同じです。