なんでその言葉を!?『三省堂国語辞典』の削除語に疑問の声が続出!
皆さん、国語辞典には受験時期に相当お世話になったのではないでしょうか。それとも、今どきは辞書なんて使わずにスマホでちょちょいと調べてしまうのでしょうか。こちらのツイートでは、「月曜から夜ふかし」で紹介された『三省堂国語辞典』の削除語が話題となっています。
月曜から夜ふかし
国語辞典への反応
別の削除理由もあるのはわかったけど、ネットで「何でこの語が?」と騒がれてるのはほぼ「過去のものだから」という理由で削除した語の方なのでは?
番組の説明不足のせいで騒がれている、みたいに読めますが、辞書の元々の編集方針が騒がれやすい方針な気がします
(それが悪い方針とは思いません)
GOOD BYE 夏男
蝶野激怒。
普通はこれを夜更かし側がやるべきなんすけどね…
携番普通に使っているので削除されるとなんか知らんけどしんどいなぁ…
MDはミニディスク、いやメガドラでは?違う違う緑電子の略だみたいなのが昔あってだな
現代日本語に絞ってあるんだ
まぁ良くも悪くも 月曜から夜ふかし クオリティですわ。
そういったことを言われる方が多いから話が変な方向に行くのではないでしょうか?
素直に最近言わなくなったとかなーとかではダメでしょうか?
最近はすぐにスマホでなんでも検索できますが、読めば派生語も目に入る紙の辞書の良さは若い人たちにも分かってほしい気がします。
なら「雲助」とか「忘八」とか「出歯亀」とかも消さないとおかしくない?
チャレンジャー、コロンビアのリアル世代として「スペースシャトル」が削除されたのに抵抗があったのですがコロンビア号事故から来年で20年を数えるのですね。言葉が変わって当然です。私の机からも辞書が消えていました。探してくると致しましょう。
災害伝言ダイヤルをアピールしてるキャリアに叱られます良かった
スペースシャトルも無くなるんだね…
大学のジェンダー学の講師が事あるたびに嬉々として「皆さんはこれから企業戦士として働いていくのだから〜〜(意訳)」と言ってて正直キモく思ってたんだが、ジェネギャップ故、当たり前だったのか
垂直飛びしてないのか、、、、、
「月曜から夜ふかし」は、おもしろくて筆者も大好きな番組なのですが、今回の『三省堂国語辞典』の削除語については、少し説明が足りなかったのかもしれません。
確かに、全体的に昭和の香り漂う単語たちですが、単純に「古くなったから」というだけで削除したのではなく、当該辞典の「現代日本語」を扱うという特色を活かすため、という側面が大きいみたいです。
それにしても、一番右下の単語は目を引きますね…
辞書に載っていたということも驚きですが、なくなってしまうのは惜しいと感じてしまいます!