珍解釈!?学校では教わらなかった世界地図とは?
ご存知の方も多いと思いますが、日本が世界の真ん中に位置する世界地図というのは、日本にしかないのです。海外では、グリニッジ子午線を中心としたヨーロッパが真ん中にある世界地図の方が一般的なのです。こちらのツイートでは、後者の地図が驚きの珍解釈をされていました!
オーストラリア
世界地図への反応
世界はオーストラリアで遊ぶネコ…なんと素敵な発想なのでしょう。
日本で主流の世界地図を眺めているだけでは、得られなかった解釈ですね。
日本がのけ者にされているようにも見えますが、日本のパーツを囲っても十分ネコに見えます。
おもちゃにされているオーストラリアも言いたいところはあるかもしれませんが、巨大ネコに遊ばれるなんて名誉なことではありませんか。
世界がこんな形でひとつになれるのであれば、戦争だので争っているのが馬鹿馬鹿しく感じられますね。