一度食べたら普通のパンケーキには戻れなくなる豆腐パンケーキレシピ‼
パンケーキといえば甘いデザートでふわふわの食感とほんのり甘いのが特徴ですが、一方でカロリー、糖質が高いので何度も食べられる代物でないのが残念なところですが、今回紹介するあるものを加えるだけで、一石二鳥の効果が得られるのです。
豆腐
パンケーキへの反応
豆腐入ってるって子供らか気づかないように、豆腐半量&そのぶん牛乳増やす、で作りましたが、メチャウマ。これからもホットケーキはこれで作ります。
しかし、ダマ上等であんまり混ぜないのはなぜ???

豆腐ハンバーグと同じで
豆腐のおかげでより多く食べれる!すばら

やーん良いの見つけちゃったじゃなーい。早速3時のおやつ
想像したらヨダレ止まりませーん😍😍😍😍😍

素晴らしいッスたんぱく質もいっぱい摂れて美味しそう。

覚えとこ♪😋

豆腐の味が残らないなら作ってみたい🥞

マジすか!

前に豆腐使ってパンケーキ作ったことあるんですけど、どうしても豆腐の味が残ってて無理だったんですよねぇ
なにが問題なんだろう

ホットケーキに豆腐を入れるのは母の味☺️
今では私も入れてて、子どもたちも食べてます✨

ぼくさんの牛乳にレモン汁いれてチンするホットケーキレシピが全てのホットケーキの中で1番好きです💜

あくまのぱんけーき(((((゜゜;)

tゃろか、ね😂🤭🤣🤣😆、さ。ち、
今回紹介するパンケーキのレシピに加えるあるもの、それはなんと「豆腐」です。豆腐といえばたんぱく質が豊富でダイエットにおいて非常にお世話になるであろう食材ですが、それがパンケーキに加わるというのです。一見パンケーキに豆腐は合わないように見えるのですが、実際はしっとりパサつかないふわふわなパンケーキが出来上がるので、豆腐の栄養素も加わり一石二鳥のパンケーキが出来上がるのです。
作り方も普段作るパンケーキに豆腐を加えるだけで良いので、それほど難しくないのも利点です。