衝撃!!!! 水族館で【弱肉強食】の無情さを見た。あぁ…カニさん…
三重県の鳥羽水族館にて、弱肉強食を目の当たりにしたという投稿者さんが、その衝撃的瞬間を写真に撮っていました。脱皮したばかりの蟹に舞い降りた悲劇です。水族館といえども、自然の原理には逆らえないのでしょうか…?
鳥羽水族館
弱肉強食への反応

脱皮したては柔らかくて食われるんで、飼育員もできるだけチェックしてる、と、どこかの番組でやってたな。
こう言う事か。

餌代高い_(:3 」∠)_


すげぇ、サメと一緒の水槽なんですね
江ノ島も八景島も別れてるのでなんか新鮮

3枚目の左下に映る足に哀愁を感じる…

かに😭
5ミリになるまで1年かかるのにこの大きさになるまで何年かかったんだろう😭😭

飼育員涙目

俺も食いたかった

みんなタカアシガニさんには同情しないんですね……😵💧
まあ、それ以前にこういう悲劇(?)を予測できずに鮫なんかと同居させてた水族館側が一番悪いのでしょうけど。
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

_人人人人人人人人_
> ウワーッ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

あいつはずっと待ってたんだ...神の最高の食べ時を...

こんな立派なソフトシェルクラブ。
市場に出たらめちゃめちゃ高そう。

タカアシガニ高いのにぃ(=^q^=)

か な し い

うーんワイルド

食べた方の魚はヒゲツノザメらしいです

飼育されていようが全く関係のない、当たり前の弱肉強食の世界。
野生の姿を垣間見れたのは良いこと。
蟹を食べてしまった魚についてですが、
(コメント欄の情報ですので違うかもしれませんが)「ヒゲツノザメ」とのことです。
このサメにガブっとされて、連行されちゃう感じが、あぁ…蟹さん…と、何とも悲しい気持ちにさせます。
まさに弱肉強食の世界!
水族館で飼育管理をされていても、こういったことが起こるのですね。
強者として権力をふるいまくっている人間が言えたことではありませんが、何だか切ない気持ちになってしまいました。