全宇宙では…ダイヤモンドよりも希少価値が高いのは木材!
「全宇宙において、木材はダイヤモンドよりも希少価値が高い。」ということを紹介されている画像のツイートです。地球上ではダイヤモンドは希少価値が高く大変高価ですよね…。しかし、全宇宙として考えると、木材は地球上にしかないため、かなり希少価値が高いのだそうです。
ダイヤモンド
関連記事
希少価値への反応
文道館(ネコだいすき)語文セミロング @bundoukan
ちっ、またダイヤモンドだらけのゴミ惑星か…… みたいな話かな、太陽系だと今のところ地球にしか生えてないんだっけ。 (火星をテラフォーミングしたいけど小惑星帯が危険で有人ではたどり着けてないのと、木だけでテラフォーミングするには時間がかかりすぎるとか)
ВерныйにАК_130載せたい @verniy_kawaii
というか地球上でもダイヤモンドはそう貴重なもんでもない。 勿論、装飾品として使えるグレードは別だけど。
🍕通りすがりの野良猫さん @nora_neko_46
ダイアより希少な宝石があるらしいですね🤔 ダイアはデビアス社が出回る数をコントロールしてるから高いけど、割と数がある宝石💎 木は育てるのに時間が掛かるから大切ですね😊
AEG (大学用) @AEG01284099
ちなみにダイヤモンドの希少価値が高いのは世界の一部の人間が採掘量ないし流通量をかなり抑制してるからで。。。 そういう意味では確かに。
「全宇宙において、木材はダイヤモンドよりも希少価値が高い。」ということを紹介されている画像のツイートでした。
全宇宙で見てみると、ダイヤモンドで出来ている星があったり、ダイヤモンドの雨が降る場所があるなど、それほどダイヤモンドの希少価値は高くないそうなのです。
それに比べて木材は、いまのところ地球上にしか存在せず、実用性も高いため、かなり希少価値は高いのだとか…。納得ですよね。
リプ欄には「グラム単位で考えるとポルシェよりふりかけの方が高い」を思い出した、とおっしゃるかたもいらっしゃいました。