話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

海外では意外な意味で使われる絵文字まとめ!ヤギが史上最高?!?!

異文化コミュニケーションが盛んになり、日本と海外の文化の違いを感じる事は日常の中で増えたと思います。SNSの普及もあり、文字でのやり取りは以前より行いやすくなりましたよね。こちらのツイートでは「海外の方がよく使う意外な意味の絵文字」を紹介してくれています。今までなんとなく流し見していた絵文字も実は意味があったのかもしれませんよ。

海外

こあたん🇦🇺こあらの学校
@KoalaEnglish180

同僚のオーストラリア人がよくヤギの絵文字🐐を送ってくるから「ヤギ好きなのかな、変わった人だな」と思ってたんだけど、英語圏では「Greatest of All Time(史上最高)」の頭文字をとってGoat(ヤギ)の絵文字が使われるんだって!調べてみたら他にも意外な意味で使われる絵文字がたくさんあって面白い!

2.6万 8.3万

海外では意外な意味で使われる絵文字まとめ!ヤギが史上最高?!?!

絵文字への反応

無能 乃人のアイコン
無能 乃人 @munoujin

🐙はハグというよりハゲだと思う…他文化は難しい😅

2022-05-08 04時37分
ベビールースのアイコン
ベビールース @Babyruth_Detect

🐙ハゲ

2022-05-08 04時02分
ニャッピー🧀のアイコン
ニャッピー🧀 @yBm0Q25A4pVL9FG

Goatシュミレーターってそう言う意味だったのか‼️

2022-05-08 02時07分
まつかぜはぐるまのアイコン
まつかぜはぐるま @TolkidStar

マスターデュエル🥑

2022-05-08 01時51分
サイレンサイレン2のアイコン
サイレンサイレン2 @uxgmWSxfrjfh8g4

🥜は千葉県人と戦争になるのでは

2022-05-08 01時41分
さばのみそに🍫のアイコン
さばのみそに🍫 @sabami03

サンシャイン池崎は分かってて🥜をネタに組み込んでる天才という事か

2022-05-08 01時36分
どこにでもいてどこにもいないすき焼き奉行🍲のアイコン
どこにでもいてどこにもいないすき焼き奉行🍲 @SukiyakiBugyo

🐐の🍆

2022-05-08 00時31分
大江戸ハマチのアイコン
大江戸ハマチ @Hamati_Oedo

最後しれっと下ネタ入れてて草

2022-05-07 23時55分
りしゃのアイコン
りしゃ @risharararan

🐙は卑猥な意味と聞いたことあります…

2022-05-07 23時44分
🟡ネイダ/固定に質問ありのアイコン
🟡ネイダ/固定に質問あり @turvoneida

前々から🌝と🌜と🌛はまだ可能性があるとして🌚はいつ使うか謎でした

2022-05-07 23時06分
Alice@nanaのアイコン
Alice@nana @Alice70105644

おっと、じゃあ私って🥑🍋なのでは???

2022-05-07 22時22分
ꇎ【厽ラㄜꁼ】ꇎ ™のアイコン
ꇎ【厽ラㄜꁼ】ꇎ ™ @Murasaki_MoE

「君はボクの🚾」なんて言った日には炎上しそうな勢い

2022-05-07 20時57分
ゲロ虫のアイコン
ゲロ虫 @geromushi

インスタで褒めていつっぽいけど拳銃🔫の絵文字が来た

2022-05-07 20時45分
🇩🇰🌈 ebisuhide 🇫🇷🇩🇪🇳🇿のアイコン
🇩🇰🌈 ebisuhide 🇫🇷🇩🇪🇳🇿 @ebisuhidesan

レモンが「役立たず」
ピーナッツが「狂ってる」
キャップ(野球帽)が「ウソツキ」
なんですね。

大変勉強になりました。

2022-05-07 19時46分
水島三太郎のアイコン
水島三太郎 @rr22txanod

NFLのQBで史上最多6度のスーパーボウル王者になったトム・ブレイディがいつの間にか“G.O.A.T”と呼ばれるようになったので、それだけ知っていました。

2022-05-07 19時15分
新種のセミ🏴‍☠️のアイコン
新種のセミ🏴‍☠️ @hinsinosemi

🚾でタイプの女性…?

2022-05-07 18時55分
れひとのアイコン
れひと @YuNi95008480

アーニャ ピーナツ好きぃ…

2022-05-07 18時08分

ツイート主さんのオーストラリア人の同僚は「ヤギ好き」ではなく、めちゃくちゃ褒めていたんですね!!
ヤギの絵文字にそんな凄い意味があったなんて…!今まで見逃していた色々な事があるかもしれません!

その他にも今回のツイートで色んな意味の絵文字を知りましたが、意味が分からなくて思わず首をかしげてしまいそうな絵文字には大抵マイナスの意味合いが込められているんですね…。
落花生なんて良い例です…知らずにいた方が幸せだったという人もいるのではないでしょうか?
お好みの絵文字が見つかった方は広めてみてくださいね!「怪しい」の絵文字は面白いのでこれから積極的に使っていきたいと思います!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード