賢い!アフリカツリスガラの巣が自然界のオートロック!
サバンナに生息するアフリカツリスガラという鳥の巣が非常に考えられた作りであると話題になっています。アフリカツリスガラの巣には入り口が二つあります。一つは、外からは見えない閉ざされた入り口、もう一つは外から丸見えのすぐに行き止まりになって大きな入り口です。この閉ざされた入り口こそが、子育て部屋へと繋がる大切な本当の出入り口なのです。
アフリカツリスガラ
巣への反応
外敵から雛を守るために物凄く考えられた面白い作りの巣を作るようですね!
この、外から見えない本当の出入り口の方は、開ける時は足を引っかけて開け、閉める時は頭を使ってしっかり閉めます。
巣自体はとても柔らかい素材で出来ているのでピッタリと閉まり、蛇や猿などの強敵も入ってこれない仕組みになっています。
アフリカツリスガラはアフリカに住む鳥類の中で最も小さい種類の1つなので、大きな敵と戦っても勝ち目はありません。
なので、巣の作りを拘ることで、安心安全な生活を送っているんですね。
一度見ると忘れられないこの巣の姿、アフリカツリスガラの賢さ、驚かされます!