話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【動画】マトリックスのパクリじゃないかwwwと思ったら何だこの技www

1999年アメリカで公開され世界的ヒットを記録した映画『マトリックス』。その世界観やカンフー要素を取り入れたアクションが世界に衝撃を与え、パロディやオマージュとして多作品に影響を与えました。そんなマトリックスの要素をあるインドの映画が取り入れたことが話題を集めています。

動画

ジェット・リョーのアイコン
ジェット・リョー
@ikazombie

インド映画は本当にアタマおかしいので、マトリックスじゃねえか!と思わずに騙されたと思って1:20ぐらいまでこちらを見てください。映画史に残る超発想アクションが炸裂してるので。 https://t.co/5OzkMqodXW

19時57分 2016年08月31日

映画への反応

タンガレ@セブンナイツのアイコン
タンガレ@セブンナイツ @tasogare_mevius

なるほど。これが覚醒リーか
#セブンナイツ

2016-09-02 08時26分
関 由勝のアイコン
関 由勝 @4shikatsu

期待してなかったけどニヤってしてしまった

2016-09-02 08時23分
鹿島と夜戦したいりょう(綾)のアイコン
鹿島と夜戦したいりょう(綾) @RYOH_hirano

日本語字幕版のインド映画とかないかな?見てみたい( °◊° )

2016-09-02 07時40分
ミカドのアイコン
ミカド @mikado_kof

インドやべー

2016-09-02 07時15分
サガミノ@ドラクエ10のアイコン
サガミノ@ドラクエ10 @sagamino_dqx

アクションのトンデモ感はもちろんだけど、BGMとかのセンスもなんかもう常軌を逸してるよwww
見たいwww

2016-09-02 04時14分
利樹のアイコン
利樹 @rikishi080408

こういうインド映画が好き

2016-09-02 01時49分
Hiroki Akiyamaのアイコン
Hiroki Akiyama @Pichichi_9393

やばい、、これはやばすぎる!!
#インド

2016-09-02 01時43分
エミ*のアイコン
エミ* @EMI_ny7hsc

最後まで頭おかしいし(笑)

2016-09-02 01時36分
ヱヴァたん@男爵のアイコン
ヱヴァたん@男爵 @eva2014b38

頭がオカシイw
というか発想が意味不明www

2016-09-02 01時34分
ODNENのアイコン
ODNEN @DaibutuDO_latte

踊るんじゃなかったwwwwwwwwwwww

2016-09-02 00時51分
邑(バージョン2)のアイコン
邑(バージョン2) @mla999

インドの映画興業収入はハリウッドを凌ぐとかいわれ、インド人の映画に対する気合いって、視聴者も制作側も凄く入ってると思う。延々と続くミュージカルのような歌や踊り、そしてアクションシーンは独特。超あり得ないシーンが、うけてるのかも。

2016-09-02 00時41分
Shigeru TANAKAのアイコン
Shigeru TANAKA @gel_tanaka

なんだこれ笑

2016-09-02 00時32分
ノラのアイコン
ノラ @hannnora

どこから突っ込もう…いや突っ込んだら駄目なのかな?

2016-09-02 00時31分
M-shiのアイコン
M-shi @TamilAsano

優等生メダルのチャンドラムキや、ロボット、シヴァージ・ザ・ボスと言ったラジニ映画も、全部このノリ。また見返したくなってきたw

2016-09-02 00時18分
むしまるMETALのアイコン
むしまるMETAL @fudesakisanzun

加藤先生、これどうすか!

2016-09-02 00時08分

確かに既視感があるようなアクションが多く取り入れられていますがまさかあんなアクションを思いつくとは思いませんでしたw一人に何人も合体する形ですが真ん中の人の負担が半端ないでしょうしこれはさすがに真似できませんねw
『マトリックス』は、1999年アメリカで公開され、ワイヤーアクションやバレットタイムなどのVFXを融合した斬新な映像表現は「映像革命」として話題となりました。1999年のアカデミー賞では視覚効果賞、編集賞、音響賞、音響編集賞を受賞。

前の画像 次の画像