これ使うとおじさん確定⁉10代女子がおじさんと感じる絵文字集‼
皆さんは人生の中で100%と言っていいほどメールやラインを使っているかと思いますが、その中で顔文字というものを使われているかと思います。ちなみに絵文字にはこれを使われると10代にはおじさんと思われるものがあるそうですが、顔文字も例外ではないそうです。
絵文字
おじさんへの反応
9は普通にゲーム中とかに使いますけどね〜あと1もたまにリプ欄で遊んでる時に使う気が…
おじさんが使ったらおじさん文化なんだ諦めろ【◯◯しか勝たん】もおじさんが使いはじめて若者が使わなくなりつつある
(´・ω・`) そうかぁ、ウチもおじさんになったんだなぁ
\(^o^)/ まぁそんなこと気にせず過ごせれるのが1番だぜ!(FF外失しました)
( ´•ω•`)とm(_ _)mは使う気がするけどねぇ
(´・ω・`)
これはよく使うなぁw
あとは
(。´´ิ∀ ´ิ)ニチャァ
これもかな?
もうおじさんですね( ˘-˘ )スヤァ…
むしろおじいちゃんと呼ばれたい。
そんなー(´・ω・`)
うわぁーマジかぁー(´・ω・`)
オワタ\(^o^)/
これ、おじさん臭いんや、、、。
(´・ω・`)
( ゚д゚)
今のケータイ、変換でオメガとかの顔文字に使う記号類が出せないの多くてデフォで入ってるやつう以外ほとんど使えなくてつらたん。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
おっさんで良し
そもそもおじさんと10代がやり取りする機会って
安心してくれ!余裕のアウトだ!!\(^o^)/
大丈夫じゃないです!
瞬殺です。
ば…バーナム効果…バーナム効果なんだよっ(必死)
(˙◁˙)これなら大丈夫
皆さんご注目の10代女子が使うとおじさんと感じる顔文字リストがこちら。何れもユーモアあふれるような顔文字なのですが、不思議なことに若者にとってはどうやらあまり受けが悪いようですね。やはり一番は古いと思っていることでしょうか。
そもそも顔文字の発展は2ちゃんねると呼ばれる掲示板から生まれたものらしく、いつしかそこからメールなどでも使われるようになった模様です。2ちゃんねる開設そのものは2000年代なのでそう考えると古いと言われてもおかしくないのかもしれません。