市役所にスズメバチの巣について相談したら…防護服が渡された!
庭にスズメバチの巣ができてしまったツイート主さん。調べてみると駆除代の補助が出る自治体が多くあったそうで、市役所に相談してみたそうなのです。その結果、こちらの画像にある、スズメバチの巣を自分で駆除するための防護服が渡されたそうです!まるでテレビ番組の企画みたいですよね…。
スズメバチ
防護服への反応

はじめまして(*^^*)
みんな鉄腕DASH大好きだから♥

セルフサービスΣ( ̄□ ̄)!

家では芙蓉部隊の夜間戦闘を見習い、夜の巣(とっくり型)に殺虫剤砲撃→翌朝残った巣は残敵掃討をしたあとで鉄パイプで跡形もなく破壊しました。
※ただし、サッカーボール並みの大きさの巣は駆除業者に任せたほうが無難です。

歯医者さんとかで『辛かったら手を上げてね!!』って言われて手を上げたら『頑張って!!!!』って言われるだけの流れに似てる

ひのきの棒

駆除代の補助……「代」は「しろ」とも読む……駆除しろの補助……「駆除しろ」の補助……!
FF外から失礼しました

自分でやれってか…

何かで遠目から高速洗車機で蜂の巣破壊してたの見たような🤣

中学生の頃、体育館の目立たない軒に🐝巣が。生徒のピンチ!
そこにさいきょうのバイオロジスト登場!!
理科教師「任せろ」
取り出だしたるソレは、アースジェット…だけでなくライター
しゅー、ぼぼぼぼぼ🔥
その脇を赤い街宣車が「乾燥注意報が出ていますので、焚き火や野焼きには充分な…🚒」
🤣🤣🤣

お役所仕事だね、年寄りが怪我したら責任は?

すげえっ!
戦ったんスか・・・
ソンケーしますっ!

w県h市ではそうです。他の自治体では貸してもくれない。

20年前に、現場事務所の裏口に出来ました
本社に駆除業者依頼しました
本社『4mの竿(測量用)あるんだから、それで叩き落とせ』
アタタかい本社の対応に涙出ましたよ
お互い、生きてて良かったです

まさかのセルフサービス

夕方、蜂が巣に戻った時にスプレーを穴から入れたらすぐ終わりますよ~。
バトミントンのラケット持っておけばはたき落とせますし。
ただ土の中のやつは素人だと無理だと思います~。

我が町もこれ貸してくれるだけですよ😅確かクリーニング代名目で1000円ほどお金も払うような・・・お疲れ様でした❗
スズメバチの巣を駆除するために、市役所に相談したら、駆除代の補助が出るのではなくて、自分で巣を駆除するための防護服一式が渡された!という画像のツイートでした。
これを受け取ったら、もう自分で駆除するしかないですよね…。緊張します。
結果としては、アースジェットを両手に持って駆除に成功されたということ、駆除した巣の写真がリプ欄で紹介されていました。感想としては「もうやだよこんなの」とおっしゃっていて、それはそうですよね…。