近所のカラオケで…シアタールームを試したら大迫力だった!
ご自宅にシアタールームが欲しい!という方もたくさんいらっしゃると思いますが、予算や、家の広さの関係で、難しい場合も少なくないと思います。そんな方に、お手軽にシアタールームを楽しめる方法が紹介されていました!その方法とはなんとカラオケのプロジェクタールームを活用するのだそうです!
カラオケ
シアタールームへの反応

某ビジネスホテルでミラーリングを使って似たような事をしましたが…
迫力はそちらのほうが圧倒的ですね


お金の使い方が大きく変わる感じですね...!
これはやってみたい🔥

凄い良いですね!
Amazonファイアースティック持っていったら差し込むだけでアマプラ出来そうですね😎👍

YouTubeの画像がローリング・ストーンズ!

凄く耳寄りな情報をありがとうございます!
自分もシアタールームに憧れているので、今度是非やってみようと思います(*ˊᵕˋ*)

この発想、実に応用が利きますね

これでタバコ臭くなけりゃ完璧

頭いい!! ありがとうございます😭

「テレビゲーム・映画を見るだけでも、どうぞ。」カラオケ屋さん、出てこないかな?。

フリータイムだと5~6時間歌うから、映画観るために1~2時間占拠してても全く問題ないんだよな。

ひらめいた

こいつは、すげぇや( ╹▽╹ )

小型のプロジェクターで白い壁に映像を映してるけど幸せ(夜しか使えない)

離島住民なので、まずカラオケ屋が無いですね、残念

悪がないな
ただやはり家でいつでもってわけにはいかないのがな
風呂上がりにちょっとシアター、そのまま寝んねみたいな楽しみ方ができる
VRが良いんかな?
自宅にシアタールームを作るよりも、予算的にも手間的にも楽にシアタールームを楽しめる方法について紹介されている漫画のツイートでした。
その方法は、カラオケチェーン店にはほとんどあるという「プロジェクタールーム」を活用するということで、自分のスマホを接続して好きな動画などを見ることができるのだそうです!Amazonプライムビデオも問題なく観られるということで、これは楽しそうですよね。
カラオケ店なので、飲み放題やフードも注文できますし、金額も2千円程度ということで、かなり気軽に楽しめるシアタールームだと思いました。