立ち飲み屋で聞いた…「誰のお陰で飯食えてんだ」と言ってた同級生が全員離婚…
立ち飲み屋でおじさんが言っていた印象に残った言葉をイラストにした画像のツイートです。そのおじさんは、奥さんに「誰のお蔭で飯食えてんだ」と言っていた同級生が、定年後全員離婚された…ということをおっしゃっていたようです。今、「誰のお蔭で飯食えてんだ」と言っている定年前の皆さん、気を付けてください!
離婚
定年への反応
誰のお陰で・・・って息子ブン殴ってた父は70過ぎてもDOKATA(自称)で働いてるw まぁ、ね・・・お疲れ様ですと。
てか、下手な料理する奥様だと キッチンでボヤだしたり、油がひっくり返ったり、生ゴミ箱に蛆虫が大量発生したりするので まじで生鮮食品を安全適切に管理し 時間内に完成するよう逆算し 残り食材からレシピを決め作る料理は高度なプロジェクトと思います
うちの父は定年後「料理は簡単」と言ってカレーを作りました 兄弟が食べたら、中毒で吐いた。 なんとジャガイモの芽をあまりとらず、切っていたのだ。 以降父は料理は母任せになりましたとさ (掃除、大工などは得意) 細かい衛生管理技術、洗い物、買い物、食材管理含めたら料理は難しいです
母子家庭で育った私は、母にこの言葉を何度か言われたことがあるなぁと思い出しました。子供だった私は怒鳴る母にただ恐怖を抱いてたけど、それでも母が大好きだったし感謝してた。でもそれは血の繋がりがあるからギリ保てた愛情で、元々他人の夫婦だとキツいよね、、
うちは親父にそのセリフ言われて母親のお陰と答えた 年収が歯科助手母>工場勤務父だった上に家事全部やる母親vsカップラーメンすら作れない父でしたから
そういや前に、年金下げてる理由はこういう熟年離婚したら女性側が生きていけないようにする為じゃなかろうかって疑念を抱いてる兄ちゃん居たなぁ。
これ同級生の見立て通りだろw その奥さん達は自分で飯食えないような無能だった事証明してんじゃんw 旦那のおかげで飯食って寄生して絞りきった後、金盗んで離婚しただけでしょw自分で食えるなら定年前に別れてみろよw 定年後にそんな無能がどうやって生きていくのw
立ち飲み屋でおじさんが言っていた印象に残った言葉をイラストにした画像のツイートでした。ほろ酔いのおじさんの素敵なイラストですが、そのセリフがかなりインパクトのあるものとなっていますよね…
ツイート主さんによると、続きがあって「一回でも言ったら相手覚えているよぉ」とも言っていたのだそうです。このおじさん自体は、どうなのか気になってしまいました…。
リプ欄でも、稼ぎ以外の魅力が無かった?金の切れ目は縁の切れ目、大大大ブーメラン、言わないようにしなきゃ…などの反応が寄せられていました。