共感者も多数・・?37年間生きてきた中で一番怖い『怪談』
生きていると、様々な性格の方に出会いますよね。楽観的な方、悲観的な方、おおらかな方や短気な方など本当に様々で、同じ場面に遭遇しても感じ方は人それぞれです。このツイートでは、『37年間生きてきた中で一番怖い怪談』と題し、とある女性のエピソードを取り上げ話題になっています。
怪談
夫婦への反応

本当なら意味不明だし、初めてならどした?ってパニックで心配するけど、
いつもの事だから限界きて離婚しようなのかと想像する。
やってもらうのが当たり前の精神、
人生楽しいだろうな。羨ましい。
でもやろうとは思わない。
逆にやられたらフルーツがよかった?あるよ?って対応できるのかな。

最初は普通のヨーグルトで納得してて寝て起きたら違うの食べたくなって怒るって何?また買ってきてって言えば良いだけじゃないの?あと悔しさって何の?まぁこう言うことが何度も有ったんでしょうね( ; ゜Д゜)

ダンナ怒るでも悲しむでもなく哀れんだんやろ。
共同生活に向いてないから良かったやん

これに共感してる人間は
割とおることの方が俺は恐怖🤔

統一教会案件ですね。

離婚しかないな

これは特級呪霊が憑依してますね。

自分はモラハラ妻だと気づいた方がいい。

DVの基準も人それぞれだけど
DVされたら離婚するわ

これまた大きな釣り針ですこと
というより熱に魘されて見た妄想かな?
まあ本当だとしても離婚切り出されると思うけど

この「かも」に「私は悪くない」が凝集されている

このぐらいなら怒らない俺
それでも元妻と18年目に離婚しました。

これ気を利かせて色んな種類買ったり別でフルーツ買って来たら
こんなの食べられる状態じゃないから普通のを頼んだのに!
こんなに買ってどうするん?!
何で言われた事すら出来んの?!
ってなる場合もあるからほんと運ゲーとしか(ソースは自分)

夫は最初からいない。

3月の話だが今どうなったのかな。

怖い怖くないは別に次から気をつけるだけだから、なんでもいいんだけど
結局これの夫側の最適解なんだったの?

サイコパスじゃん
体調が悪いときに、お願いされたヨーグルトを買ってきてくれた優しい旦那様。
それを「食べたいものが変わった」という衝撃的な理由から放り投げ、旦那よりも汚れた床を心配する女性・・!
何から何まで目を疑ってしまうエピソードですよね・・!
しかしコメント欄には、意外にも「あるある」と共感する声も多数寄せられていました。
普段は平気でも、そのときの精神状態によって、突発的に起こってしまう方も多いようです。
「ありえない」と決めつけるのではなく、身近な相手なら尚更、気持ちに寄り添う必要があるのかもしれませんね。